有料 2章デイトレを行うⓈⓇラインの引き方例題 パート1
2章 ⓈⓇラインの引き方の例題
デイトレやスイングトレを行なうサポートとレジスタンスの引き方の例題です。ポイントは、たくさんのローソク足がそろった点と点に線を引くということと、実体の部分を優先させることです。
実際には、点と点が完全にそろわないですが、練習をして、ベストに近い線を引くように心がけます。
例題1
①:下落が始まった大陰線の始値はⓈⓇラインが引ける
※4本値はⓈⓇラインが引けます。状況によりますが、まず実体を優先させます
②:ギャップ上側、または、大陰線の終値はⓈⓇラインが引ける
③:ギャップ下側、または、陰線の始値はⓈⓇラインが引ける
注意:ぴったりに合うことはありません。必ずずれると思ってください。
このようなⓈⓇラインでデイトレやスイングトレを行ないます。
ここから先は
6,566字
/
27画像
この記事のみ
¥
750
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?