![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110138081/rectangle_large_type_2_6da91b2acd5a9c58f97cc7b03c186a52.jpg?width=1200)
【産休日記】予定日まで52日
今日は朝10時から初の園見学。
近所の公立保育園。
受入人数も多いし、柔軟な印象だけど、延長保育がないのが盲点だった。5人同時の見学だったけど、めちゃくちゃ質問しているお母さんがいて圧倒された。
30分でサクッと終わったから、今月もう少し見学増やしたいなあ。
一度家に帰って昼食をとってから、午後は妊婦健診+後期指導+和痛分娩クラスのトリプルコース。それでも、前回の3時間コースほど時間はかからず、サクッと終わった。
体重がついに2000gに到達。
産院は、色々と調べて検討した結果、やはりコストを抑えられるところということを第一に都立病院に決定したけど、和痛分娩費用10万だし、24時間365日対応、分娩後30分夫とお子の対面もできるし、入院期間中の面会も予約すればOKだし、1食+500円で特別食にランクアップもできて、結果オーライ。実際出産、入院してみないと分からないけど、期待してたより条件が良くて嬉しい。
こうやって書いてると、なんか妊婦やってるなあと我ながら感心、、。
妊娠初期の頃、お腹の大きな妊婦さんを見て、遥か先の姿に思えたけど、あっという間に自分もそのフェーズへ来ている。早い。
産まれてしまったら、もう今の状況には二度と戻ることはなく、この先の人生、1人の人間の父と母であり続けると考えると、残りの約2ヶ月が貴重すぎる。力を抜いて、自由にのんびり、謳歌しておきたい。
明日は何をしようかな!