見出し画像

禁煙and卒煙完了

今日で禁煙してから1年8ヶ月
マジで地道に我慢、忍耐の日々でした。

少しずつイライラしなくなり
少しずつ集中出来るようになり
冷静に思考する事が出来るようになってきて
ここ最後の2ヶ月くらいは
本当にタバコが無くてもメンタルコントロール出来る確実な自信を付けるために
辛い中でもアンガーマネジメントや心理学をお守りのように学びまくってた最後の勉強として
自分自身を様々なストレスに敢えて晒して
その上でどう対処していくかやって失敗と成功を重ねていって微調整してました。

私なら最終的にそれが出来るようになると思ってたので禁煙も挑戦したんですけど
やっぱ出来ました。

そしていかに私にとって禁煙とは過酷なものだったのか思い知り、やり遂げて無事卒煙出来たので、凄く誇らしいです。

どんなに辛くてしんどくて
泣いたり落ち込んだり号泣したりブチ切れたり苦しかったりしたり、笑ったり、時に幸せだったり…

色んな日がありましたが

去年の秋頃から
少しずつイライラするのが減って
冷静になれる時間が増えていって
粘り強く堪えました。

イライラするのに
怒らない事を常に努めてました。

それでも怒ってしまう時は
なぜ怒ってしまうのか
常に自分と戦いの日々でした。

まぁ、人それぞれ禁断症状の期間って違うみたいなんですけどね

私は結構しぶとかったです。

でも頑張って良かったです。

妊活前からタバコをやめて、妊娠出産し、子供も健康に産まれて、すくすく子供のペースで育ってくれていて

夫にも副流煙を吸わせなくて済みますし

タバコの煙で誰かを不快にすることもなく
喫煙所も探さなくてよくて

禁煙のお店でたくさんおしゃべりしてもイライラしてこない

ご飯食べた後はほうじ茶や麦茶で一息つける

朝起きてすぐ禁断症状がつらいからタバコ吸う、なんてこともない

本当に素晴らしいです

頑張ってよかったです。

4年前から禁煙したくて、
2年ちょっとは何度も禁煙しては失敗してました。

けど、最後は腹決めて
長期的に見て絶対にやめた方が後が幸せだから2年ても3年でも耐えぬこう、この2年は最高の気分になれなくてもいい!

と決めて始めました。

過去の自分、よく頑張ったね、
ほんと偉いね。

ほんとに辛かったです。
何度も吸いたくなりました。

コロナで禁煙外来もやっておらず
自力でスタートし、自力で終わりました。

でも、辞めれたので結果オーライで
そして辞められた!という自信。

タバコを吸わない自分は自分では無い
と思ってましたし
楽しいわけがないと思ってました

けど、
吸ってる間の自分が
大好きな時の自分が
ずっと続いてるのが非喫煙者なので

その考えは間違ってなかったので

ゆっくりと一服したいなら
ゆっくりとお茶でもそれが叶うようになります

ほんとです。

それまでは信じ難いかもしれません

でも未来を信じて進んで良かったです。

心からそう思います。

禁煙したい人がもしこれを読んでいたら
綺麗事は描きません。

辛かったです。

でも結果的に辞めれてよかったです(*^^*)
応援してます。

いいなと思ったら応援しよう!