Tag 350 🇩🇪 28/05/2024 語学学校初日

語学学校初日を迎えました!

初めての学校なので友達できるかドキドキしながら、授業開始の15分前に到着しました。

まさかの誰もいませんでした。
5分前になっても誰もきません。え、学校の初日って遅めに行くと仲良しの輪が形成されちゃってちょっと入りづらいから、気持ち早めにくるもんや〜!と思っていた私の考えは見事に打ち砕かれました。

開始時間。3人…笑 え?先生も16人くらい登録されているからもうちょい待つね〜といってました。ゆるゆる…

お金払って学校に来ているので、みんなモチベーション高く、先生も時間通りに来なさい!みたいな空気だと思ってたんですが…

5分ほど経つとぞろぞろと集まり始めました。数人は前からのクラスが一緒だったっぽく、お〜やっほ〜みたいな感じでした。先生とも知り合いぽかったです。

みんなとっても優しそうな人たちで安心しました。

そしてこのコースが2回目の方もいたので、私は心に決めました。明日からはこの方の隣を確保しよう!と笑

話せるようになるにはできる人とペアワークするのが一番ですからね笑

授業はテキストを進めながら、ペアワークが基本に進められました。

今回私が受講する授業が週4回あるのですが、週の前半と後半で担当する先生が異なります。
そのためか、結構テキストに沿ってしっかり授業を進める感じでした。

初日の所感としては、結構生徒間でも差があるなあという感じでした。めっちゃペラペラ話せる人もいれば、頭の中でしっかり文章を組み立ててゆっくり話してる人もいました。自分は後者なので、ペラペラの人みてすごいなあと思いながら聞いていました。ただ、自分でもわかっていたのですが、圧倒的に単語力不足を痛感しました。ペア・グループワークの時に、ねね、これはどういう意味?ってずっと聞いてました… みんな説明も勉強になるので特に嫌な顔をせず、説明してくれました、ありがたい…

宿題もけっこうがっつり出るので、しばらく大変ですが頑張っていこうと思います!

いいなと思ったら応援しよう!