【LDK】プチプラなのに、インテリアをワンランク上に見せてくれる『カーテンタッセル』
こんにちは!
インテリア大好き、
どうも ちゃろです!
海外のインテリアに憧れて、よくインテリア雑誌を読んでは妄想を膨らませています。
ELLE DECORとかCasa BRUTUSとかを読むと素敵すぎて悶絶します。
そしてマイホームが欲しくなります。
誰か買って。
一時期はお家のインテリアセンス向上も考えて、インテリア関係の資格を取ろうかなぁと思ってたんですが、まだ実現出来ておらず。
その時は種類に迷って断念しちゃいました。
最近は色んなインテリアYoutubeを見たりして勉強もしてみてます。
千里の道も一歩から!
少しずつ学んでいきたいと思いやす。
さて!
そんなインテリア好きの私ではございますが、
最近我が家のインテリアにプラスしたオススメアイテムがあるのでご紹介させていただきます!
カーテンタッセル トニー
トニーって名前のタッセルらしいです。トニーっぽくないけども。
もともとこのタッセル、3年ほど前に家具屋さんで購入してリビング用のカーテンに使ってたんですが、
追加でリビング隣の和室のカーテンにも付けたいな、と探していたらネットで発見することが出来たんです。
3年前から使っていますが、全然劣化することなく今も使えていて、カーテンをワンランク上に見せてくれるのでとっても気に入ってるんです。
サイズはどんなもん?
サイズは50cm。
一般的なリビングの窓のカーテンに合うサイズだと思います。
\ ボリュームがすごい! /
劇的ビフォーアフター
布製のものから、こちらのタッセルに変えるとグッとオシャンティーに(死語?)。
↓↓↓
お色が豊富!
こちら、お色のバリエーションがかなりあるので、どんなお色のカーテンにも合わせられると思います。
ちなみに今回購入したのはブラウンです。ゴールド系のカーテンなので、相性よろしです。
母が我が家を訪れた時に「このタッセル、うちにも買いたかったなぁ…」と呟いてました。
お値段がプチプラ!
結構、家具屋さんでタッセルを買おうと思っうと、ほっそいものとか小さいものでもお値段するんですよね。
こちらは、かなりボリュームもあって高級感もあるのに、なんとお値段一本
770円!
やっす!
こんな感じで届きます。
確か、私が昔家具屋さんで買った時はもっとお高かった気がします…。
そして某カーテン屋さんでも同じものが倍以上のお値段で売ってるのを拝見しました。
ネットの力は凄いよ!
ってことで速攻ポチりました。
と!
いうことで、超お気に入りのカーテンタッセルのご紹介でした。
少しインテリアを変えてあげるだけでグッとオシャレになったりするので、インテリアの世界は奥が深いです。
ではでは!
厳しいニュースが飛び交っていますが、どうか皆さまが元気でニコニコと過ごせておりますようにと、願っております(*^^*)ニコッ