
[農業]5ヶ月オーストラリアのファームで働いた結果・感想
この記事では、
約5ヶ月半で貯まった貯金
まず、約5ヶ月半で貯まったお金です。
約$20,000貯まりました。
勤務日数は約115日
1日の労働時間は
5月は6〜8時間、週5回勤務
6月は6時間未満で週2.3が多くて、やべーって思ってました。
7月8月は週6回ほとんど平日は1日10時間以上ほどでした。
9月の前半は週5回でしたが、後半は週3,4回勤務でした…。
もっと稼ぎたかった。ってのが本当です。
そして、仕事自体は退屈なので、周りの日本人の方のモチベは無かったですね…。なんでオーストラリアに居るのに、こんな退屈な仕事してんだーって皆んな思ってたと思います笑
僕も来年またシーズンが始まれば帰ってくるのか、とても悩みました。
でも、だからこそ、帰ってくるべきなのかなーと思います。理由は、
・オーストラリアで仕事探すのは難しい
・この仕事に慣れてる
・家や地域に慣れていて、何かあった時にも対応できる
今とても悩んでいるのは、せっかくのオーストラリア生活なので、旅行や別の仕事にも挑戦した方がいいのでは?ということです。
ですが、その挑戦が今回の結果と比べて失敗したら、それはそれで後悔するだろーなーって悩んでます。
なら、やりたい事があればこの付近でどうにか出来ないのか?を考えた方がいい気がする…。
みんなと同じように嫌な仕事や退屈な仕事から逃げるより、みんながやりたく無い仕事だからこそやり続けることによって、他の人には無いチャンスがあるんじゃないの?って考えようかな…。
海外に居るのに日本人とばかりいる人について
オーストラリアに来て2年目。
今年の職場は日本人だらけになりました…
そして、僕は現実のコミュニティよりネットばかり見ているインキャなので、
"海外に来てまで日本人とつるむなんてありえない"
"せっかくの海外生活なんだから英語しか話さない!"
"外国人と仲良くするために来た!"
"こんなに日本人多いの?どうやって日本人を避けようか…"
とかそんな記事をよく見てました。
そのアドバイスや記事通り行動してみました…。
ちゃんと日本人避けてました。
結果…めちゃくちゃ後悔しかありません。
周りの日本人は楽しそうに日本人と遊んでます。
それを横目で見る…めっちゃ寂しい…。
たぶん日本人が僕1人きりなら、そんな気分にはならないでしょう。
自分だけが誘われずに、1人インキャしてるからでしょう。。。
せっかくの日本人同士との海外なので、それもそれでめちゃくちゃいい事だと思うので、仲良くした方がいいと思います。
めっちゃ後悔したファーム生活となりました。
皆さんはそんな事にならないようにお気をつけてください…👋
インキャからの切実な感想でした。
ありがとうございました…。
次は?
このファームはもう仕事のピークを過ぎたので、
別の場所に移動しようとしてます。
それはGrainCorpっていう会社だと思います。
一応、仕事が開始すると案内が来ているのですが、いかんせん不安定な仕事なので、2週間で仕事が無くなった人や仕事開始が決まってても、急にやっぱりナシーとかある仕事みたいです。
なので、次はその会社で働き始めたらその記事を書こうと思います。
※この記事はGatton という場所で働いた記事です。
ありがとうございました🙇