![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148219662/rectangle_large_type_2_b05b7aca308e291d99fe16247474ef05.png?width=1200)
【フリーランスまであと251日】ブログを書いたのに誰にも見られない、を解決!
記事を投稿してみたものの、記事がインターネット上に登録されない…😭
どうやら、Googleの検索画面に表示されるには、インデックス登録というものをする必要があるらしい!
コレがなんとも難しくて…調べた通りにやってみたのにエラーの連続😇
色々とぽちぽちやってみたところ、なんとか登録できました!
インデックス登録でエラーが起きてしまっている方、
エラーが起きたのち、修正方法まで詳しく書いているので参考にしてみてください。
①Googleサーチコンソールを開く
トップ画面の左上、3本線をクリックするとメニューが出てきます。
URL検査というところをクリック👆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148219669/picture_pc_fb64e265b49c72af8838710911159c9b.png?width=1200)
②検索バーにURLをペースト
カーソルが検索バーのところに入っているので、そのまま登録したいサイトをペーストして入力したら検索をかける。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148219686/picture_pc_5602a08bee791d159a046a57b8ace4e4.png?width=1200)
③エラーが起きる😭
ここで2週間つまづいていた私、でも皆さんは次のステップで解決する!はずです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148219699/picture_pc_626580c07b2ad1a9a589b9259cdfa898.png?width=1200)
④URLの「S」を消す
先ほど入力したURLは「https://〜」だと思うのですが(私だけ?)、
sを消して、「http://〜」の形にしてみてください!
再度検索をかけてみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148219712/picture_pc_c2eeed0b0509010c8d1db8eddf596549.png?width=1200)
④URL検査ができた!
うまく検索がかかり、調べたURLは登録されていないことがわかりました。
登録されていないとGoogleに表示されないので、Googleさんを急かします🙂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148219800/picture_pc_4ca367b8639b96b08de980cc6da24cd5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148219983/picture_pc_b44436bca32e492bb8cedcaa4b1a9382.png?width=1200)
⑤リクエストが完了
「URLをGoogleに早く表示させてください!」とリクエストを送ったので、優先的に見てくれるようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148220003/picture_pc_64941e228881c578be693f2c3217c68e.png?width=1200)
まとめ
いままでは検索パフォーマンスを何回見ても、0のままだった…😇
何日経っても誰にも見られていない…記事面白くないのかな…と不安になっていましたが、単に表示されていないだけでした!
この調子で閲覧数を増やして、ブログを育てていきたいと思います✨
最後までご覧いただきありがとうございました😊