見出し画像

年間190万円の貯金を目指して①(預金残高の公開)


こんにちは。
マメです。

月3万円の不労所得を得るために、高配当株式ETFを4年かけて総額960万円分購入します。
そのために、年間190万円の貯金を目指します。

今回の「年間190万円の貯金を目指して」シリーズでは、貯金のモチベーションを保つため、月例で預金残高の推移を公開することにします。

私は、①報酬口座(給与口座)、②生活費口座、③公租公課支払用兼生活防衛費口座、④投資に回す用の貯金口座の4つ口座を持っていますが、③④を含めるとややこしくなるので、公開する対象は①②の残高合計額とします。

また、時点については、事務所からの報酬が入金される前日(原則毎月24日)時点の残高を公開することにします。

まとめると、2024年12月から、毎月24日時点の①報酬口座(給与口座)と②生活費口座の残高合計額を月例で公開し、2025年12月24日時点の残高合計額が2024年12月24日時点の残高合計額よりも190万円以上増えていれば、目標達成ということになります。

頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!