見出し画像

今日やったこと

明日から色々と始まるので
今日中に1年の始まり準備として「やりたいこと100個」書き出してみた。その上でKindleに入っているのにまだ読んでないものを書き出したらヤバい感じになったので、ちょっと挫折笑
積読はホント意味がないからな
だって小説も仕事系にも、漫画も毎年どんどん出版されるやん?しかも私が気に入ったものは何度も読むし、海外ドラマだって何度もリピートするねんよ。海外ドラマってシーズンアホみたいにあるやん?それを全シーズン、リピートって私は1日が48時間でも足りないのよ。
読むのは速読術ではないけど、すごく速いと思う。京極夏彦先生の京極堂シリーズも3周したし。
ただ、なぜか「鵼の碑」が進まんのよなーなんでかな。やっぱ年齢的に忍耐力がなくなってるのかなと思ったりして。
私がリピートする海外ドラマは「クリミナルマインド」「CSI:ラスベガス」「アメリカンホラーストーリー」「ライトゥーミー」5周くらいしてる気がする。
しかも漫画も好きなもんで「有閑倶楽部」「ゼロ」「パリパリ伝説」「おいピータン」「ギャラリーフェイク」「大奥」の他に熊田プウ助、柘植文、竹内佐千子や二ノ宮知子あたりの気軽なやつも含めて、何周もすんねんで?
そこに新刊もでるし、小説も読み、ビジネス書も読むし、当然だけど映画も観るわけよ。
もうね、あともう60年生きても足りないのよ。だってその分新しいのも出るし。
ただ、昔と比べて雑誌が手に入らないから読まなくなったのは良かったかもな。。。Kindleで読めるけど、流石に読みづらい。クーリエジャポンとムーは読んでしまうが。
てか、最早、新しいものを買わなくても良いんだが、漫画は買いたいよなあ。。。
今日はもう寝よう。
明日からまた色々紹介すんで〜

いいなと思ったら応援しよう!