ああ!それか!(病み上がり)
あまりにもTVから離れていたので、発想にテレビドラマというものがなかったんだけど、私が子どものころは、テレビばっか観てたわ。(私は本も死ぬほど読むタイプだったので、「観るな」とはいわれなかった。父の教育方針でどんな分野のものも観れた)
で、何が言いたいのかというと、先日noteでバレエ漫画について書いておられた人に、「こういうシーンのある漫画なんですけど、わかります?」ってコメントしたのね。そしたら、まあわからなかったんだけどさ、こういうのってモヤモヤするでしょ?
まあどういうシーンかというと太目の女の子が白鳥を演じることになったんだけど、ジャンプして空中で静止してふわふわと降りて来る、みたいな。
これ、漫画っぽいでしょ?(でも、漫画だったような気もするんだわ、今も)
私は、ずーーーーと脳内で再生される「踊ろう赤い靴、小鳥が舞うように」っていう歌詞があって、これとリンクした記憶なのね。
それで、はたと気が付いたわけよ。もしや、この歌がオープニングのドラマなのでは?と。調べましたともさ。
あったわ
これだあああああ!!となった瞬間やね
昨日から私、体調激悪だったのよ・・・実は・・・しんどすぎて眠れないという。今日は翻訳仕事がある日なのでなんとかこなして、そのあとずっと寝たきり・・・
色々調べると、2021年に「赤い靴」っていう韓国ドラマが作られてて、こっちしかでてこないのよね。だから、ストーリーの詳細がわからん。
私が思ってるシーンがあるのかどうか・・・
ねえ、これって死ぬまでに解決するかしら・・・
漫画の「バレエ星」ではないかという説もある。
Unlimitedにあるから、読んで確認するわ!
誰がまってるかしらんけど、報告を待て!
------------
読んでみた。。。全然違うわ。ちょっと古すぎた。