
遊ぶように学ぶ。
今日は、私の誕生日。
2月17日
今年は梅が綻び、春を思わせる日でしたが
夕方は風が強かった〜。
次男の誕生日が4日前だったので
一緒にお祝いしてもらい
特別なことは、ない誕生日ですが
とても幸せを感じる1日でした。
お茶の稽古場へいき
水屋しごとをしながら
経営者の方に
波動について聞いてみる。
量子力学や宇宙のことは好きなので
色々手探りで勉強をされているそう。
量子力学を学べば学ぶほど
宗教色が強くなる
というお話は、頷けるものがありました。
「超ひも理論」という言葉を初めて聞いたので
私も読んでみよう。
経営者として、働いている人たちを大切にしている会社で
とっても素敵!
波動調整器を一つ持ってくれたら。。。
マグヒーリーで空間浄化
社内環境にかけながら
必要に応じては 波動水を作ったり
お手当も。
福利厚生として一台あったらいいよね!
と心から思います。
コーチングもかけられるし
実験ができて こんなに楽しいものはない!
見えないものだからこそ
感じる力も筋トレが必要。
見えない 感じないにフォーカスせず
グーンと高いところから
俯瞰してみると
自分の変化に氣づくはず。
私自身も、波動調整器を持って
一ヶ月ちょっとで だいぶ学びを深められるようになり
それがまた楽しくて仕方がありません。
波動調整器を水没させてしまい
この1週間は使ってないけれど
不安が出てくると 波動調整をした方が
立ち直りが断線早いし
少しでも波動調整をかけるだけでも
地球の集合意識が軽くなる
今自分が持っている役割を感じています。
値段はあるけれど
値段ではない価値と 自分で学び
実現していく勇氣をもらえていることに感謝です。
私は、やはり心を整えていくことが好きで
自己啓発という上でも
常に学んでいきたい。
学びたい!と思えることに出会えて
私はとても幸せです。
42歳も楽しい1年にすると意図します^^
みなさま
どうぞよろしくお願いいたします。