見出し画像

沖縄は冬に行け


散々夏に石垣島で散財したというのに…
懲りずに12月にまた行ってもうた。

今度は沖縄本島へ✈

本当は行くつもりなかったんだけど
秋に旅行会社のダイナミックパッケージツアーというものを発見したのが最後…
あれよあれよと予約😅

主人は最初ちょっと呆れてたような
感じだったけど(また沖縄?みたいな)
「ウマいもん食べれるんなら良いよ」と言ってくれた😂

こども達もイエーイ!とノリノリだ。

というのも
2学期の終業式が午前中で終わり
そのまま当日の夕方便で行くのである😂
なぜそんな日程を組んだかと言うと

その日は平日で、まだ冬休み価格では無かった為だ!!

往復航空券+ホテル代(2泊)
で、なんと大人三万円もしない!!

しかもホテルは恩納村のリゾートホテルに一泊できるのだ🌴

こんな物価高騰な世の中…大丈夫なのか?と逆に心配になる程の安さ😅


波上宮
外国人だらけで逆に私達が
外国に来てるみたいだった😅
美ら海水族館
イルカショー
後ろに見える伊江島の城山が美しい😍
中城城跡
世界遺産!展望も素晴らしかった
古宇利島
今回の旅で一番海がキレイに見えた


冬の沖縄は曇ってる時間が多く感じたけど
風が全然冷たくなく
フリースを羽織るくらいの寒さで
「沖縄は暖かいね~」と幸せ気分😄
気温15℃くらいでした。

そして晴れたらめっちゃくちゃ暑い!!
半袖でいいくらいの暑さ。
12月に車でクーラー入れたの人生初でしたね😂
古宇利島で泳いでる外国人発見しましたよ!

結論
沖縄は冬がオススメ!


飛行機もホテルもレンタカーも安い!
日中の観光が暑くなく歩きやすい!
(夏は暑すぎて屋外散策は辛い)
なんと言っても暖かいだけでお得!
吐息が白くならないなんて素晴らしい!

我が家はマリンスポーツとは無縁なので冬で満足です😂

いいなと思ったら応援しよう!