👶男性育休① 5か月取得してみて
30代製造業の営業で働く夫です
第一子(娘)が今年誕生し、育児休暇を取得し終わりました
体育会系の会社に勤めており、男は外に出て働く、女は家のことをする みたいな風潮が根づいており、長期で育休をとるのはマイノリティーな会社でしたが、5か月育休を取得し、とてもよかったと思っています。
そんなエピソードを共有し、これから体験される方に少しでもお役に立てればと思っています。
まずは、とても大変でした…
育児は大変!赤ん坊はコントロール不能な生き物
育児に悩んでみて、最初に感じたのは「赤ん坊は本当に思い通りにならない生き物だ」ということ。 仕事とは違い、スケジュールは組めない、用事は突然に入ります。
わりと直近のイベントに偏ってますが、こんなイベントもありました:
突然の大量のゲロゲロ 服も床も大惨事。でも子供は自分のゲロゲロをなめて遊んでます笑
寝ると思ったら全部寝ない夜 夫婦揃って寝不足でヘトヘト。いつもなら寝るのに、なぜ今日は寝ないのか。。。まったくわかりません。。
レンタカーのチャイルドシートでの「おおうんち漏らし」イベント。まさかのレンタカー返却前のそんなときに漏らさないでよ~、夫婦大慌てでおむつ替え、清掃しました。
ブログ初投稿なので、全然まとまってないですが、まずは少し小ネタから…
経験談を整理して投稿していきたいと思ってます
次は男性ならではの悩みもいれていきたいですな~
あと直近での育休ネタから入ってますが、日々のライフハックなども今後投稿していきたいと思ってます
ではでは
作:こ