ハンドのパワーで、オェポイントを癒す。
私には「オェポイント」がある。
押せば「オェェェェェ」となるポイントだ。
主に、尻。
そして、ふくらはぎ。
たまに、肩甲骨あたり。
太腿の側面にも、ある。
膝の上にも、当然ある。
つまり疲労とか変な液?が
「不摂生」やら、「ムリしすぎ」やらで
溜まっているポイントってこと。
そこをね、いつもセルフケアするんだけど
どうにもこうにもケアできなくて
最近は去年の今ごろよりも
動いているからさらにできてなくて。
でも、ワタクシ気づきました。
私は、私のハンドパワーを
信用していなかったことにー----!!
ワタクシ、実は
友のオェポイントを把握していて
それなりに、かりそめでも
楽にしてあげることはできるんですよ。
そりゃ、おんなじフラのレッスン受けてますから
どこを動かしてどこがオェてなるかくらいは
わかりますからね。
そりゃ、キモチワルイくらい
わかるんです。
そして、友に
「マッサージベッドを買って座敷に置け」
「そしてワシの専属になれ」
とまで言わしめる手を持っているんです。
あ、でもね、
友のためならなんでもできる
(言い過ぎ)
けど、マッサージベッドが欲しけりゃ
自分で買って持ってこいと
ゆーとりますけれども。
さて、その我がハンドパワー。
自分に対して自分が一番信用してないって
気づいたのは最近のこと。
そう、サスサスするときの感情が
薄かった!!のですよ。
友には
「よくなれ~、楽になれ~、
ほ~ら、気持ちいいだろう??」
とか、心の中で言いながら
サスサスしてるんだけども。
(キモチワルイデスカ??)
自分に対しては
あー、今日も痛いね、
何で痛いのかな?
何で私の身体はこげぇあるですかね?
と、否定的な感情でサスサスしていたのです。
ではなく、
あー、今日もお疲れちゃーん。
イタイね?イタイよね?
だって~、頑張りんしゃったや~ん。
よーし、よしよし
ワシがなんとか柔らかくしちゃるけんね。
って気持ちになってサスサスしてみた
ところ、
あら、不思議。
筋肉痛、なー--し。
いや、なくはないけれど
軽い。軽いのよ。
ちょっとキモチワルイけど
友のオェポイントを
サスサスする気持ちで
自分をサスサスしたら
「楽になり度」が上がったのよ。
ヒャオ!ステキ!
そりゃもちろん、これからも
プロの手を借りることもあるであろう。
湿布の手を借りることもあるであろうさ。
が、しかし
私はこの
「慈しみ循環型ハンドパワーを我に作戦」
で、
自分大好き
自分の身体のご機嫌をうかがう
ってことにも
チャレンジ?したい所存。
自分の力を信じるのはだいじだ。
たぶん。
そして私はあきやすのすきやす。
いつまで筋力アップトレーニングと
慈しみ循環型ハンドパワーを我に作戦が
続くのかは、これからの
お、た、の、し、み。
ヒャオ!