確かにキングだ
こんばんわ
台風が日本列島に猛威を振るっている渦中
私の住んでいるところはそろそろかなー
8月と9月の変わり目がピークなのかなとドキドキしながら過ごしています
米がなくて
親が米を送ってくれました
今日荷物を受け取ったのですが
その中に「キングドーナツ」も入っていました
いやー懐かしい
20代のころは、ストックしていたくらい食べていました
今6個!?
昔は9個くらい入っていそうような。。。。
アラフォーになると、こういったお菓子は食べないようになっていました
今はお口のお供は無塩ナッツです
家にストックしておくと食べてしまうので、家にはチップスとかお菓子は
買わない(自分では)をここ10年以上は徹底していました
目の前にあると食べてしまう
環境から、、、ということで
でも例外は貰い物とか、外で食べることは自分の中で許しているので
たまに食べるポテトチップ(特にのり塩)は最高に美味しい
背徳感がたまらない
「キングドーナツ」は丸中製菓の商品の一つです
他にもいろんな製菓があるようで
最近の傾向として、ロカボ商品も取り扱っているようですね
久々に食べて思ったんですが
悪魔的な甘さ でもうまい
35年以上のロングセラーの意味がわかりました
そして、丸中製菓の会社は
兵庫県加西市 と兵庫県だったとは知らなかったです
地元!!
意外に、自分の住んでいる県って名産多いんですよね
神戸牛だけではないという
確か加西市は、オーブントースターで有名なアラジンもそうですよね
私の中でドーナツといえば、キングドーナツなのは、実家でよく食べていたっていうこのもあるのだろう
この懐かしさ
最近スタバばっかりだったけど
たまにはこういった製菓もいいですね
これからもドーナツのキングとして残っていて欲しいですね