![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22161280/rectangle_large_type_2_35eb0c30bd8dbc81d8d69976f7da135a.jpeg?width=1200)
#024 ~音楽を始めたきっかけ デビューしてからの想い出~
前回からの続き〜
デビューしてからは毎日が忙しく、色々な仕事をさせてもらった。
間違いだらけのHow To Radioという番組をもたせてもらったことや、
中京テレビの、5時satマガジンに良く呼んで頂いたり、
夜のヒットスタジオ・トップテン、思い出せないがきりがなかった。
その中でも面白かった話は
FM横浜に私と本多でゲストで出たことがあった。
何故か6人バンドなのに2人で出た理由は記憶が無いが。
番組ではもう好きに話させてもらった。
それから数日後、何かの番組にA-JARIで参加した。
するとそこには、おにゃんこの国生さゆりさんがいた!
おぉ〜!!! という気持ちを抑えて番組に臨もうと思ったのに、
国生さんがこちらに来るではないか?!
しかも
あの、A-JARIさんですよね?!
モンちゃんとチャーリーはどなたですか?!
って聞くではないか?!
私と本多は、私ですが〜
というのと、
なんで知ってるんですか?!
って聞いた。
先日、仕事の移動中で車の中でFM横浜を聞いていたら、あまりにも面白かったので覚えています。
って、我々を覚えていてくれたんです。
何を話したかは全く覚えていなかったけれど、彼女には記憶として残ってくれていたみたいだ。嬉しかった。
またこの頃は、とある軍団がある襲撃事件があり、軍団はTV番組自粛の最中司会者が代わり、アシスタントがダチョウ倶楽部になった。
その番組に何度か出して頂けて、何故かダチョウさんと仲良くさせて頂いて、何度か渋谷や六本木に飲みに連れて行ってもらったことがある。
しかも、待ち合わせはハチ公前だ。今ではありえない〜♫
10年ほど前に、渋谷の路上で偶然 寺門さんにお会いした。
お久しぶりですね〜と、近くの中華料理屋さんでランチをしたが、やっぱりとても良い方だった。
それ以外にも、ここでは言えない沢山の六本木や渋谷の夜の話があるが、墓場に持っていきます。
音楽業界と芸能界は似て非なるものだったけれど、最初はTV番組などの出演が多くて色んな方と出会えたのは
嬉しい想い出だ。
つづく〜
いいなと思ったら応援しよう!
![charliekomuta](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17344340/profile_6cb4701cfcad0c108d87a99ba26373e1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)