
【cluster】ゆくゆくあるいて 1月第4週【ワールド紹介】
正月休みが明けてからは雪が少なく穏やかな日が続いていますが、あまりにも降らないので、あとでまとめて降るんじゃないかと少し心配になります。
カフェスペースでバナナを半分こして、腹ごなしに温室を見てまわったらしい🐈🥚 #ゆくゆくあるいて
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-19T22:57:43.490Z
どんなに夜が長くても大丈夫って思えるような、沢山の本と植物に囲まれたワールド。 眠れなくてここに来たのに、気づいたらうとうとしてる…みたいな感じの、優しい空気の場所だよ。 #ゆくとちゅう cluster.mu/w/17b75111-1...
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-19T23:05:18.564Z
ワールド名:ただ朝が来るのを待つ、そんな小箱
作者: きい チルまうす。
データサイズ:0MB
こんな場所が、本当にどこかにあるのが不思議だったんだって🐈 #ゆくゆくあるいて
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-21T01:21:24.097Z
あまり旅行をしないので、北海道以外の場所をよく知らないんだよね。 だから、こんなふうに遠くの絶景を見せてもらえるのはとても嬉しい。 リアルでもあちこち行ってみたいなって気持ちが湧いてくるのも、ちょっと嬉しい☺️ #ゆくとちゅう cluster.mu/w/2ecc0ffb-7...
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-21T01:25:18.685Z
ワールド名:風のへつり
作者:きときと
データサイズ:59MB
人生のターニングポイントってピンとこないなぁ…なんて思いながら、いろんな人の人生を旅してきたらしい🐈 #ゆくゆくあるいて
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-22T00:01:28.452Z
あの出会いが、体験が自分の人生を方向づけた…みたいなのを考えてると「自分の体験を他人にあげるの、やだぁ」ってなるので、心が狭いのかもしれない🤔 今回のお題企画に参加した人、偉いなあ。 くれよんで描かれた世界に入るの、童心に戻れて楽しかったよ。 まさしく、子供の頃に来たかった場所だと思う。 #ゆくとちゅう cluster.mu/w/04db8275-6...
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-22T00:13:44.842Z
ワールド名:おえかきのまほう
作者:魔法使いシンク
データサイズ:17MB
口の周りをぺとぺとにしながら、かくれんぼを堪能してきたのだって🍫🐈🍓 #ゆくゆくあるいて
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-22T23:03:17.189Z
美味しそうなものがいっぱい!とひとしきり走り回ってから、あ…ここってお砂糖さんたちが「あーん🍴」とかする場所なのでは?と気づいてしまった🤭 実際のところバレンタインって、チョコレートの感謝祭か何かみたいだよね🥰 #ゆくとちゅう cluster.mu/w/3d7c898a-9...
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-22T23:11:39.478Z
ワールド名:バレンタイン Valentine party💕(壁4面写真スポット)
作者:ユリアキルネスト
データサイズ:0MB
「わんわん!」って撫でてる子の頭に、でっかいツノがあるんだ🦌🪆 #ゆくゆくあるいて
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-23T23:22:13.369Z
『今週のワールド』はなるべく見ないようにしてるんだけど、いいなと思ったところはだいたいピックアップされてるよね。 絵本の中に入ったみたいに、ぎゅっと物語が詰まってる感じの場所。 #ゆくとちゅう cluster.mu/w/f7fe38cd-7...
— meh(めーくん) (@meh1365.bsky.social) 2025-01-23T23:30:40.191Z
ワールド名:時間よ止まれ Another Story
作者:poporabi
データサイズ:0MB
clusterのお題企画『#私の歩いてきた道は』の受賞ワールドがありましたね。
自分自身の人生のターニングポイントはいつだったかな、と考えてみる機会があるのは良いことなのかもしれません。