『あなたが作るCharites』ワークショップモニターレッスン
ビーズ刺繍をお楽しみいただきました♪
みなさまご機嫌よう。
Charites Accessories-カリテス-です。
スパンコールとビーズをオーガンジーやチュールに刺繍して、透け感の美しいアクセサリーを作っています。
はじめてのビーズ刺繍
Charitesのビーズ刺繍アクセサリーを作っていただくワークショップをモニター開催いたしました。
「ビーズ刺繍は初めて!」とおっしゃっていましたが、とても器用でスピーディ!
よくよく聞いてみたら、テグスでビーズを使ってハンドメイドしていたとのこと。
ビーズの扱いが慣れているのはそのせいでしたか。
でも、刺繍は初めてとのこもでしたので、丸いモチーフの縁を刺していくのに最初は苦戦していましたが、ものの5分で慣れてしまいました。
とてもきれいに糸が並んで美しい縁取り刺繍となりました。
沢山のスパンコールとビーズから、お好きなものを選んでいただき、丸いモチーフの中に刺していきます。
こっくりと落ち着いたワインレッドのベルベットボールに似合う上品なセレクト。
先日買ったばかりのお花のスパンコールを使いました。
これがとっても可愛いスパンコールで、色も形もサイズもピッタリです。
Charitesのアクセサリーは、やっぱりこの透け感!
オーガンジーがほんのり透けてビーズに光が通ると、ふわっと浮き出るスパンコールが可愛いです。
今回はかなり慣れた方だったので4時間弱で仕上がりましたが、慣れない方や材料選びで時間がかかる方もいらっしゃるので、一般レッスンでは5時間はないと完成出来ないかもしれないです。
朝10時から始まって、1時間のランチ休憩挟んで、16時までくらいのスケジュールかな、と見積もっています。
一日仕事になってしまいますが、丁寧に作っていただくためにはそのくらいの時間が必要だとわかりました。
「もくもくと刺繍するのが楽しかった!」とご感想をいただきました。
キラキラのイヤリングもとても素敵にできました。
刺繍枠とビーズ針はセット内容に含まれますので、おうちでもたくさんチクチクしてみてください♪
初めての方でも頑張っていただける工程です。
ビーズ刺繍やってみたい!
透け感アクセサリー作ってみたい!
というかたはコメント、ご連絡くださいね♪
ワークショップもどんどん開催したいと思います。
よろしくお願いします。