ヴローヴのとりあえずコレ!入門~実戦向けコンボまとめ
この記事はテンキー表示法を採用しています
※テンキー表示法とは?
記事内で出てくる略語
jc:ジャンプキャンセルの略
BE:ボタンを押しっぱなしすることで発生するブローバックエッジ版攻撃の略
■まえがき
お疲れ様です。ヴローヴ使いのcoinと申します。
長文書くのは久しぶりだったので文法的におかしいところあるかもですがご容赦ください。
さて、ヴローヴですが
・飛び道具(弾とか)で近づかずに戦いたい!
・リーチ長いキャラ使いたい!
という人におすすめのキャラです。
このゲーム屈指の遠距離つよつよキャラです。(ストシリーズのダルシム、ガイル、スマブラのメェンメェン的な)
その分近づかれると苦しいというデメリットはありますが遠距離で蹂躙できた時の快感はこのキャラでしか得られないでしょう。
今回は格闘ゲーム初心者や初めてヴローヴを触る人に向けて、難易度を落としたコンボ等を記載しております。後半には上級者向けのコンボも置いときましたので慣れてきたら下記のコンボレシピ等を参考に練習してみてはいかがでしょうか。
それではよろしくお願いします。
※()内、俗称
■この通常技が強い!
長い技が豊富
5C,5B,2B,2C,JB(ジャンプB),BEJC(溜めジャンプC)
このキャラの通常技、結構強いです
全体的のリーチが長いのが特徴なのですが特に5c、2年くらいヴローヴ使ってますが今でも、強すぎんだろ…って思うことあります。
リーチが長い→自分の間合いが広い→相手はこっちの間合いに入りたくない→距離が離れる
って感じになります。
このキャラは飛び道具キャラなので飛び道具をバカスカ撃てる距離が大好きです。なので距離が離れることそれ自体がメリットになります。
またリーチが長め+飛び道具で離れたところから連携ができるのも強い点です。
5B,2B,5C,2Cを相手に当たりそうなところで沢山振って見てください。
きっといいこと、待ってます。
■この必殺技が強い!
全部!
214A,B (チーグル) 長い地上牽制
236A,B(弾、236Aを下弾、236Bを上弾とも) 上にも下にも打てる
22A(A帰路) めっちゃ早い地面を這う飛び道具 相手が端にいてもコンボができる! B版は主に固めで使いがち
このキャラの必殺技、最強です
さっき通常技も強いよなんて言いましたが必殺技の方がもっと強いです。
飛んでる相手に当たる弾、間合いが広すぎる牽制、見てから反応できない飛び道具…
うーん…最強です。
立ち回りはこの3つが主体になるのでコマンド入力頑張って練習しましょう。
22A(帰路)とかは自分もいまだにミスってめっちゃ離れてるのにAボタン連打からラピッドビートが出たりします。格闘ゲーム難しいわね。
空中236A,Bは立ち回りで使うこともありますが主軸にできる技ではないです。かなり隙が大きいのでなるべく地上で技を振っていた方が安全です。
■ムーン版 この必殺技が強い!
2BC(ムーン帰路) 早い、ガード時距離離すことができる
このキャラのムーン技、まあまあです
なんというか尖った性能の技が多いですね。
ムーン帰路(2BC)は早くてガードされても距離を話せる飛び道具
ムーン波動(6BC)は炎だと動きを制限できて、氷は弾速がかなり早いです
ムーンチーグル(4BC)は間合い広くて早い突進です
見た目はすごい強そうなんですよこの子達。
実際強い場面もありますし、まあまあ使いますが、
ヴローヴはムーンゲージを半分以上持っておくのが他のキャラよりも重要だったりします。
飛び道具の隙をムーンドライブで無くしたり、攻撃をシールドされた時に出せるBCなどに使うからです。特にヴローヴは無敵技や発生が早い技が無く責められる際の返す手段が乏しいのでムーンゲージを消費してしまうムーン技はいざって時に使うことが多いです。例えばどうしても距離を話したい時のムーン帰路とかね。
■この超必殺技が強い!
22C(C帰路) 端にいる相手に飛び道具を当ててコンボに行ける 最強
236C(C弾) コンボの締めで使いがち ダメージが高い
236BC(3ゲージ) たくさんダメージ出る、倒し切りに使うことが多い
このキャラの超必殺技、ヤバいです
普通の格闘ゲームじゃ飛び道具からダメージを取るのは難しい、取れても2割とかですかね。
ところがどっこいヴローヴ君は条件が揃ってれば相手の体力、半分持っていきます。なんてキャラなんだ…
飛び道具からのコンボパーツには22C(C帰路)を使うことが多いです。
最初は「飛び道具当たった!ここで22Cやな!」ぐらいに思えたらいいと思います。当たった瞬間に22ってコマンド入力するのはなかなか難しいです。
がしかしこれぞヴローヴの真骨頂。
ここを乗り越えたら飛び道具だけで相手を完封、みたいなこともできます。飛び道具だけで完封できた試合は気持ちいいですよ。脳内麻薬感じられます。
感覚掴むまで時間はかかるかもしれませんが是非練習してみてください。
■コンボを覚えよう!
・入門コンボ(入門~初心者向け)
通常技始動
(空中技)>通常技連打(5BB、5AA)>ラピッドビート一段目>214AorB(チーグル)>236C(C弾)
BEJC(溜めJC)始動
BEJC(溜めJC)>5C>ラピッドビート一段目>214AAAorBBB(チーグル)>236C(C弾)
飛び道具始動
飛び道具から>22C>236AA(A弾A派生)
214系(チーグル)始動
214AAorBB(チーグル)>4AorBorC(レバーを後ろに倒してボタン押す)>C>ラピッドビート一段目>214AAAorBBB(チーグル)>236C(C弾)
溜め6C(地上中段)始動
溜め6C>214AAA>236C(C弾)
・入門コンボ慣れてきたときのコンボ(初級者~中級者向け)
通常技始動
(空中技)>2A>2B>2C>22AA>BEJC>dlJB>着地>5B>6C>214AA>236C
BEJC(溜めJC)始動
BEJC>5B>BE5C>22BB>BEJC>dlJB(少し遅らせてJB)>着地>5B>6C>214AA>236C
飛び道具始動
飛び道具>C帰路>ダッシュ>5CCC(ラピッドビート>打ち上げ)>JA>JB>JC>空投げ
214系(チーグル)始動
214AA4A(コマ投げ)>BEJC>dlJB>5B>6C>214BBB>236C
溜め6C始動
溜め6C>214AA4A(コマ投げ)>BEJC>dlJB>5B>ラピッド>214BB214AA4A(コマ投げ)>236C
低空ダッシュ始動
低空ダッシュJC>JA>2A>2C>214AA4A(コマ投げ)>236C
・中級者~上級者向けコンボ
B,C系統始動 2B>2C>BE5C>22BB>22AA>BEJC>JB>5B>6C>214BB>236C
3C始動 3C>dlJB>BEJC>5C>22BB>2C>2B>5B>6C>214BBB>236C
距離遠いときA帰路 22AA>22C>ダッシュ2C>BE5C>214BB4B>BEJC>JB>5B>3Corラピッド(JAJBJC)空投げ
溜めJC始動 BEJC>2C>BE5C>22BB>2B>236B>214AA4A>236C
近距離A帰路始動 22AA>低ダJB>jc>BEJC>2C>22BB>5C>6C>214BBB>236C
低ダ始動 空中ダッシュJC>JA>2A>2C>BE5C>22BB>5B>214BB>236C
ガー不始動 214C>dlJB>BEJC>5C>22BB>2C>2B>5B>6C>22AA>JC>JB>空投げ
ムーンドライブコンボ 2Cなどで浮かせてから>22B>ムーンドライブ>ダッシュ2BC>5B>4BC>J6BC>jc>BEJC>JB>2B>ラピッド>214BBB>236C
レベル別にコンボまとめたりしましたので今からヴローヴ使ってみよう!みたいな方は是非これでレベルアップしてみてはいかがでしょうか。
入門→安定→中級者~上級者向けコンボ
みたいな流れで難易度上がっていくんですけど是非とも中級者~上級者向けコンボまで目指していただきたいです。コンボが完璧でも絶対勝てる訳では無いですが、こんなコンボもできちゃうんだぜっていう気持ちで対戦できるのでおすすめです。自尊心マジ大事。
メルブラ共通とも言えますがどの始動技からも同じようなルートに行くことが多いです。ヴローヴだったら(22AA(帰路)>BEJC>dlJB>着地5B>6C>214BB>236C(C弾))とかですね。かなり使うルートですがちょっと難しいので初心者コンボからは外してます。段々コンボに慣れてきたら挑戦してみてはいかがでしょうか。
というかテンキー表記見づらすぎないか…?入門コンボのほうだけ()で俗称入れてますけどテキストで説明してた時代すごいな。ヴローヴのコンボ動画はyoutubeにもいくつか挙がってるのでそちらを参考にしていただいてもいいかもしれません。
コンボいろいろと書いてはみましたがこれはほんの一部です。全部じゃありません。正解でもありません。あなたのオリジナルコンボを作ってみてください。
格闘ゲームの楽しみ方は人それぞれです。対戦で勝つための正解はありそうですけど楽しむための正解は自分しか見つけられません。
「このコンボかっこいいからこれにしよ!」
正解です
「ダメージ高くないけどこっちの方がやりやすい!」
正解です
せっかく自由度が高いゲームを始めたんです。自由に、華麗に、えんじょい!メルティブラッド! していきましょう。
■固めを覚えよう!
固め
236A(A弾) ガードさせると有利フレームが取れるのでまた技をあてに行ける
214A,B(チーグル) (画面端に攻めてると特に)飛んで逃げるのが難しくなる
たまにC帰路で固めなおし ガードさせると有利フレームなので相手が崩れなかったときに無理やり有利フレームを作って攻撃できる
このキャラの固め、普通です
リーチが長いので5Cからリバースビートとかやるんですけど低空ダッシュで固め直したり相手が崩れなかったら22Cとかやってます。が崩せるような速さでもないです。
中段絡めて崩しに行って崩れなかったら立ち回りに戻るでもいいと思います。
無敵技打たれて逆に相手のターンになるのも困るので無茶は禁物です。
画面端なら少しだけ強気に行ってみてもいいかもしれません。例えば5Cギリギリ届くか届かないくらいの距離で5C,214Bなど振ると相手は飛んで逃げたいのでたまに当たります。画面端で固めたくなったら214Bを派生出すか出さないかをずっと繰り返してると固めが上手そうなヴローヴに見えるのでオススメです。自分もよくやります。
■連携を覚えよう!
連携
ラピッド1段目>ムーン帰路 距離を話したいときに安全に離すことができる
5Cラピッド1段目>236A>22A 236Aの後に飛ぶと22Aが当たる連携
微溜め6C>214A 貯め6Cは立ちガードしないといけないので相手が立ちガードしようとしたところに下段の214Aが当たる。慣れてない人にはめちゃめちゃ効くので貯め6Cの中段択と微貯め6C>214Aで相手を混乱させましょう。
空投げ一段のあとJB重ね エリアル(空中コンボ)した後に空中で投げてダウンをとれるのがメルブラの特徴なんですがヴローヴはJBを先端気味に重ねるのが強いと思います。距離遠いのでそこまで暴れ食らわないですし。
空中の相手にガード不能連携 下に書きます
(上級者向け)coinjump(coin式) 投げのあとバックジャンプしといて飛んだ瞬間空中ハイジャンプ>着地通常技 表裏(表か裏かわからなくなる攻め) めちゃむず めちゃつよ
このキャラの連携、強いヤツありますが…
このゲームの賛否両論矢面代表のシールドなんですが、飛び道具さんはシールド君に弱いです。
見てからシールドできるし、シールド成功したら近づくという行動をすっ飛ばして読み合いにできるので、飛び道具が来ると思ったらシールド押してくる人結構います。そういう相手には逆に近づいていってシールド出来ない5Bや5Cで攻撃しに行ったり投げに行ったりが必要になります。
この連携したら勝てるみたいなスーパー連携はこのキャラにはないです。それでも強気な読み合いができる連携がほとんどなので相手が飛んで逃げるなら連携で飛ばれないように技を振る、シールドしてくるなら投げに行く、みたいに試合中に連携のテンプレを組み替えられるといい感じに勝てます。
ガード不能について
ヴローヴは空中の相手に弾をガードさせられることができたらなんとガード不能連携ができます。
よくあるパターンが236Bを空中の相手にガードさせたときにすぐ214Cを入力することで空中ガード中に地上技(空中ガード不能技)を見てから当てることができるのです。上級者のテクニックですがこれができると頑張ってガードしてるのにダメージを食らうという過剰なストレスを与えることができます。気持ちよくなりたいなら練習しとくのがおすすめです。
■あとがき
読んでくれた方ありがとうございました。
一応初心者向けにコンボ作ってみましたが、正直、「コンボのここが難しい!」とか「弾が全然当たらない!」みたいな悩みは人それぞれあるので全部解決するのはnoteじゃ無理なのは明らかですね。だからコミュニティとかで質問したり、一緒に練習したりみたいな文化があるんですが。
上達していくうえで壁にぶつかる時期は必ずあると思います。そういう時は他の人頼るでもよし、やめるもよし、がむしゃらにやるのもいいと思います。ただ自分に自信を無くすのだけはやめたほうがいいです。おすすめは人に聞くことですかね。自分だと有識者に聞いたら一瞬で回答出たっていうケース多いです。みんな好きでこのゲームやってますから。自分の好きなこと聞かれて邪険にする人はあんまりいないと思うので、ぜひなんでも聞いてみてはいかがでしょう。
知り合いいないし知らない人に話しかけるのはちょっと…ていう人もいると思います。そこで一歩勇気を出して話しかけたり、配信にコメントしたり、DMを送ったりなどアクションを起こしてみてはどうでしょうか。最近メルブラ界隈では初心者を引き込もうっていう動きが活発です。discordで初心者サーバー作ったりそこまでの導線を作ったりしているようですが。ツイッターもといXでメルブラについてつぶやいたひとに「メルブラ一緒にやろうよ!」なんてDMするなんてことはできないですからね。流石にライン超えてる気がします。なので私たち現プレイヤーができることはあと一歩の距離まで近づいてあげることまでしかできないと思うんですよね。あと一歩だけは新規参入者に踏み出してもらわないといけない。今メルブラで上達やコミュニティについて悩まれている方、何卒よろしくお願い申し上げます。
そんなわけでここにも導線を張っておきます。ヴローヴ使いが集まっているサーバーがあるのでぜひ気軽にご参加ください。私もたまに配信してるのでコメントで質問聞いてくれてもいいですし、ツイッターもといXでもいいです。お待ちしております。
ヴローヴサーバー
https://discord.gg/A2qhmXdGXt
coinのyoutube配信
https://www.youtube.com/channel/UCPnqU7TfuVNvKT8Nwtv1QFw
coinのtwitterじゃなくてX
https://twitter.com/coin_1379
著:coin 編集:ちゃ~ちゃ