
ちゃっぴいの鉄道旅行備忘録 #23
旅行最終日!
今日は宇都宮駅を起点にし、日光を経由して終着地の東京へと向かいます!
久しぶりの日光
まず日光線に乗るために宇都宮駅行きました。
宇都宮駅では、最近開通したあいつが、、!

そう、宇都宮ライトレールです!
宇都宮ライトレールは2023年8月26日に開通したばかりの路面電車です。
宇都宮近郊の工業団地と宇都宮駅を結んでいます。工場関係者にとっては便利かもしれませんが、今まで路面電車がなかったのに、突如現れたことによって、ドライバーは慣れない運転をする羽目になってしまい、渋滞が引き起こってしまっているそう。
日光では日光東照宮を参拝しました


日光に行くのは小4の林間学校以来なので、実に10年くらい行っていなかったことになります。
あいにくの雨ではありましたが、それはそれで趣がありました。
あと外国人多すぎ。マジで7割ぐらい外国人
バスに乗り間違えたアメリカ人の家族連れとお宮の中とか帰り道でたびたび会って、ちょっと仲良くなりました笑
マジで外国人だけに対するコミュ力何?
こういうの東京にもあったんや
日光を出発後は東京の神保町へと向かいます。
栃木から東京都心というと、乗り換えとかも結構大変だったでしょ?
と思うかもしれませんが、東武鉄道さんは非常に優秀なので、何と東武日光駅から途中の南栗橋駅での乗り換え1回のみで行けてしまうんです!
優秀!!!!!!!
電車の中でたっぷり睡眠を取らせてもらいました笑

神保町は古書街があることが有名なので、訪問をしました。
私出身は埼玉なので、東京へのアクセスは良かったのですが、東京に行く機会がなさすぎて、東京のことを全然知らず、この神保町の古書街も知りませんでした。
東京食わず嫌いすぎる。。。
ただ、古書街はいわゆる教養関係の古本のみならず、専門書、雑誌、レコードなどがあります。各店舗が、コンセプトに合わせたお店を開いているので必然的にあるお店に入り浸ることになるんですよね笑

私はこちらのお店でかれこれ1時間弱くらい入り浸ってました笑
なんでかって?
アイドルの雑誌がたくさんあったからだよ!!
ななみん(橋本奈々未さん)が表紙に載っている雑誌をひたすら探してましたわ笑
当初何も買う予定もなかったのに、結局雑誌を3冊購入し、今ではおうちにまいやん(白石麻衣さん)のポスターが貼られています笑
おうちに家族が増えました。
もはや故郷
神保町を離れて上野のアメ横へ向かいます

上野はもちろん上野動物園や各美術館があることが有名ですが、僕としてはやっぱりアメ横が1番ですね。
何と言ってもここでしか買えない中国の美味しい食べ物が売られているんです!

みなさん、アメ横にはたくさんの格安居酒屋やお菓子の叩き売りがありますが、センタービルの地下街にアジア系のお店が広がってる空間があるのを知っていますか?
そこはもはや異国(っていうか中国)
値段の札も結構な確率で中国語で書かれているし、店員さんもお客さんもほとんどが中国人
売っているものも豚の尻尾、豚足、肺、鼻、ピータン、塩卵などなど。。。
中国でしか(あとうちの実家でしか)出ないものばかりなんです!
ここではスパイスの八角とローリエが破格で売られていたので、それを買ったのと、塩卵(中国語でシェンタン:鹹蛋)を買いました
とりま京都の家で八角を使って豚の角煮を作ろうかな。
ちなみに私はピータンがこの世で1、2を争うほど苦手です。絶対に食べさせようとしないでください。特に親。
アメ横が上野と御徒町の間にあるので、せっかくだから秋葉原をちょいと訪問。って言ってもちょっとお店を覗いたりしただけですが。
秋葉原から電車に乗り、いよいよ最後の訪問地である上板橋の花門に向かいます

このお店、高校時代にこの動画を見て知ったのですが、居酒屋で当時訪れられなかったので、今回やっと行くことができて本当に嬉しいんです。
花門の特徴は何と言っても陽気なイラン人の店主と料理の安さ!

見て、全品400円。飲み物もほとんど400円。何ならサワーは350円。異常だよこのお店。
でもそれだけじゃないんです。400円でも安いのにこんな感じで出されるんですよ↓



量が頭おかしい笑
2人で3皿すら食べきれずにお持ち帰り。
お酒を2杯ずつ飲んだのにお会計は3000円ちょいでした。
こんなんだからみなさん想像つくでしょうけど、お店は赤字。店主のマンスさんはお店を営むためにバイトをしているそうなんです。
それに加えて原料高で、経営は逼迫しているそう。でも、意地でも400円から値上げしないそうです。お金以上に価値があるものに気づいているんだろうな。
みんな花門に行って、お酒をたくさん飲もう。
池袋駅から夜行バスに乗り翌朝京都に到着。
無事旅行が終了しました!!
旅のまとめ


【ゆざわShu*Kura・フルーティアふくしま
・日光・東京 2人旅】
2023.10.12〜2023.10.15
鉄道移動距離:1145.7km
【旅のお供】
「幻夜」東野圭吾
【感想】
複数人での長旅はどうしても日数が経つにつれ息苦しく感じてしまう。それを避けるためには、計画をちゃんと相手にも投げること、移動中はお互いの時間にして本を読むなど、プライベートの確保が重要だと分かった。
突貫工事の旅行でしたが、凄く楽しかった!
経県値もいよいよ大台に!
誰か僕を沖縄と高知に連れてって〜

では、次の旅行で。
P.S.
今日のホラー

