![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123098704/rectangle_large_type_2_8860c30a6095a1cead4d0207cb3a7813.jpeg?width=1200)
旅、64日目 天文館公園とミリオネーション
旅、64日目です。
感染症にかかり、部屋に閉じこもる日が続いたので、人気の少ない早朝に、足慣らしで天文館公園に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701302155104-KqaNeo7vaG.jpg?width=1200)
鹿児島市屈指の繁華街、天文館周辺は、広々とした公園が多く、都会の小さな公園を見慣れた身としては、うらやましい限り。天文館公園も例外ではありません。広々とした気持ちの良い公園で、美しい紅葉を見ることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701302085555-zDE3UEoMRW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701302084275-fs68ZGSXHz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701384179926-zv6MeNHLXG.jpg?width=1200)
あちこちにイルミネーションの準備がほどこされていて、何かのイベントかなと帰って調べてみたら、12月からイルミネーションの演出「天文館ミリオネーション」が開催されるそうです。
日時:2023年12月1日(金)~2024年1月14日(日)
18:00~22:00
場所:天文館公園、文化通り、銀座通り
スタンバイ中のイルミネーションの数々
![](https://assets.st-note.com/img/1701301938394-Ru4Vh9T8qo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701301998794-ICEBxSkK6c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701301939101-i5RMzjlZbH.jpg?width=1200)
流行り病から回復して出歩けるようになったら、夜のライトアップを見に来よう。
11月中に帰れなかったのは残念でしたが、おかげでいいものが見られそうです。