Day6 高IQメンサのパズル本をやってみた

【さとなおラボ1000日チャレンジ 6/1000】
日々の中で、私の理系脳センサーが反応するモノ、コト、ヒトを記録していき、自分の脳みそが喜ぶことを見つける実験ブログです。

6日目

『高IQ者が考えた!解くだけで頭がよくなるパズル』をやってみて、どうだったのかレポートします( ^ω^ )

この写真の右のワークブック↑
表紙に書いてある通り、
東大卒の平均IQ132より高い、IQ148以上の高IQ団体「メンサ」会員が考案!

私はこないだまで「メンサ」という団体の存在を知らなかったんですが、この本の中に章ごとにメンサコラムがあって、けっこー面白いです。

頭いい指標のIQが高い人だけが入れる団体メンサでFacebookグループになっており、定期的な読書会、ボードゲーム会(ボードゲーム好きが多いらしい!私と同じ!笑)、飲み会などが開催されてるそうです。

毎月、入会テストがあり(受験料1万円)、生涯3回まで受けられるらしいです。
公式HP

なるほど!と思った一番面白いエピソードは、
メンサの創立者の裏目的。

表の目的は、高IQ同士の交流による社会貢献ですが、裏目的は、なんでも、創立者の妹が高IQすぎて価値観の合う相手が見つからず、それを不憫に思った兄が、高IQ男女の出会いの場にしようと考えたとか。

このワークブックでは、

一般的に「頭のいい人」という表現を、純粋に「脳の働き」として考えた場合、高IQを指し、またIQは一般的に、記憶力、分析力、思考力に作用する。

ただ、日本の学歴社会では、記憶力の比重が大きいため、実は学歴はないが高IQで分析力、思考力の高い人もいる。

とのこと!

自分の脳が、記憶脳・分析脳・思考脳のどのタイプなのか、まずは診断です!
みなさんもやってみて下さいね!

私は、分析脳が多かったです!

このワークブックでは、日本の教育で記憶脳にかたよった脳みそを体操させるべく、分析力と思考力を鍛える問題になってます!

特に分析力の問題がけっこー難しく、答えを読むとなるほど〜!っと爽快な気分になるので、楽しいです。

みなさんも、スカッと脳みその体験をしたければ、ぜひトライしてみてください!

メンサの方、またはメンサのお知り合いいらっしゃいましたら、ぜひ会ってみたいです♪( ^ω^ )

#1000日チャレンジ
#理系
#理系とつながりたい
#物理好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?