![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92822040/rectangle_large_type_2_c3604cfaa68351f54304758e5b091026.png?width=1200)
くぼはる、Rockettesを観に行く #14
クリスマスを感じに、行ってきました!
Christmas Spectacular
Starring The Radio City Rockettes
たくさんのダンスが上手いお姉さん達のラインダンス、
ズラーっと並んで足を上げるパフォーマンスでお馴染みです。
ニューヨークにいると、
地下鉄の電子掲示板の広告、ブロードウェイミュージカルでもらえる冊子、街中のビジョンでも
ロケッツのCMやポスターを見かけます。
街全体で応援して盛り上げてます。
劇場に入る時
大体どこでも荷物検査はあるんですが、
ここの荷物検査は厳しく、本当に全てのポケットを探られます。
わたしは飲みかけのペットボトルを捨てられました。厳しいぃ、、
さて、中に入るとすんごい!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92822276/picture_pc_d546a020f5fb18a4c3aaa117069a42ea.jpg?width=1200)
さすがに撮るの下手すぎた
トニー賞もこのラジオシティ・ミュージックホールで行われます。
1932年に建てられたようで、歴史はあるんだろうなぁと思いますが清潔感もあり、とても綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92822802/picture_pc_7a5e76f87459e5fd96a467af111884cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92822826/picture_pc_e2d2fa32a8f91a6fb7aed9064083e775.jpg?width=1200)
ポップコーン買おうか
迷ったけどデカすぎるねんなぁ、、
ちなみに、ロケッツを観に行った次の日にメールのアンケートが届いて答えてたのですが、
ショーの内容だけでなく、ホールやトイレの綺麗さのことなども聞かれました。
こんなに歴史があって既にたくさん人が集まるホールなのに、常に今のお客さんの意見に耳を傾けているんですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92822879/picture_pc_151ba2796faa4644934563f21347715a.png?width=1200)
さてさて、席につきました。
わたしは1番安いチケット60ドルで行ったので3階席の後ろの方ですが、真ん中でとても観やすかったです。
ほんで見てこの
赤っ!!
劇場が本当に綺麗。
わっくわくです
ここから内容に触れたいんですが、
やっぱり技術は素晴らしかったです!!
足をあげるのも、ただただ上げるのではなく
きっと角度なんかもきっちり合わせてるんだろうなぁと思います。
顔とか腕とか体全部の角度がぴったりでとても綺麗でした。
あの人数であんだけ揃えるのは、
もちろんそれぞれの技術もあるんですが、
相当大変なことだと思います。
すごかった〜
で、これミュージカルなんですね。
知らなかった
そんなにめっちゃ歌うわけでは無いですが、
サンタさんとお姉さん達も歌いながら踊ったりされてます。
また、衣装が可愛いんです!!
ちょっと見てみてください↓
https://instagram.com/therockettes?igshid=YmMyMTA2M2Y=
また、この広い劇場がマッピングされてたり3Dの映像があったりで目が忙しいです。笑
そして、わたしがみた公演はちょっとトラブルがあったみたいで、
お姉さん達がバスから降りてくるんですが、そのドアが開かなくて、音楽が止まって幕が閉まりました。
中止にはならず、しばらくして再開されて
イレギュラーがあったにも関わらず笑顔でパフォーマンスを続けるお姉さん達はすごかったです。
ただ、せっかくそこまで盛り上がっていたのが
無
になってしまうのはやっぱり盛り下がっちゃいますよね。
わたしがミュージカルに出てた時、
機材トラブルがあったんですが、そこですかさず共演者の方が出ていってお客さんを盛り上げていたのを思い出しました。
もちろんこんなに大きい舞台でそんなアドリブはできないだろうし、
いろんなシステムの調整をされていたんでしょうが、
何もアナウンスがなく 無の時間 は寂しかったです。
とは言いつつその後のパフォーマンスも圧巻ですっかりクリスマスの気分でほくほくしてて外に出たら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92945626/picture_pc_8c885b93ca250a56d404026d31682cad.jpg?width=1200)
ロックフェラーのクリスマスツリー
いろんなガイドブックに載ってるだけあり
きらっきらのアメリカンサイズ!!
ほんとにニューヨークのどっかの木を毎年持ってきてるそう
すご、、お疲れ様です、、
つづく