「どうぶつ」と表現する理由
もう3年くらい前になるでしょうか?
我が家のしっぽのついた家族たちの
かかりつけ医を変えたのです。
その病院の名前が
「〇〇どうぶつ病院」
なぜ、「動物病院」ではなく
「どうぶつ病院」なんだろう?って
素朴に思ったのですが、
そこの院長曰く
「どうぶつたちは、動く『物』ではないから」
だそうです。
確かに言われてみると、
動く「物」で「動物」って
かなり違和感があるんだなあ~(汗)
少なくとも我が家のみんなは家族と同じ。
そういう感覚ですから、
その「どうぶつ病院」をかかりつけ医にしてからは
文字にするときは
意識的に「どうぶつ」という表記にしています。
まあ、考えすぎと言われればそれまでですけど、
それくらいの心意気くらいは持っていたいなと
思っています。
おしまい♪