![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134504107/rectangle_large_type_2_2f0ea4a6c32da8df8903227daa773138.png?width=1200)
宮崎県日向市わらしべ長者の旅②
2017年9月、宮崎県日向市のSL公園にてYoutube撮影を開始し、Youtube活動が始まったチャップリンTV。
初めての企画は「日向市わらしべ長者の旅」というもの。ようは昔話のわらしべ長者を日向市でやってみるという企画。
当時は世界ジュニアサーフィン選手権の開会式が日向市駅前で行われており、さっそく我々はSL公園から藁を持って日向市駅前へ移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1710901858685-8FBuEm9hn8.jpg?width=1200)
いきなり謎のお姉さんに話しかけられ、藁と交換チャンスでしたが、そそくさと立ち去る。まだ生きてるかな…?
開会式で人がごった返している環境、初めてのYoutube撮影で緊張しまくりの我々でしたが、メガネだけ余裕の表情。何故なら…
![](https://assets.st-note.com/img/1710902022255-6mEGBjPeHd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710902041228-HA0YWp95qQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710902090113-rtbY4PgfEB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710902162783-XbDqv2bnsd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710902178248-kggtpCi3aB.jpg?width=1200)
そう。行き当たりばったりではなく、藁から交換してくれる一人目を仕込んでいたからです。
しかしそれに納得しなかったのがカメラマンの河野くん。そういうズルは許さない正義感に溢れた男です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710902302945-XuUbZMXJvS.jpg?width=1200)
この時、僕(帆足)は河野氏のことを「なんてかっこいい男なんだ」と思っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710902402438-IoivHJxI91.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710902431280-0jjHgVHFHU.jpg?width=1200)
この時までは(3分くらい)
![](https://assets.st-note.com/img/1710902507309-5fdxO1efGg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710902539569-75RTmjle6T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710902560775-3njg3GXEx0.jpg?width=1200)
しかし、3分くらいで木の下にしゃがみ込み嘘泣きをかます河野氏。
これにはただただイライラするだけだったので、早々に帆足が仕込んだ一人目の藁交換してくれる方の元へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710902689020-sVXPLIzQU5.jpg?width=1200)
わらしべ交換一人目は宝ひょっとこ面の児玉さんご夫婦。普段は日向市発祥のひょっとこのお面やそれに関するグッズを販売されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1710904136212-yGLnmwXlbe.jpg?width=1200)
こんな謎の連中が持ってきた藁と自社商品を交換してくれた児玉さん。事前に相談していたとはいえ、当時日向市ではYoutubeをやっている人がそんなにいなかったに快く対応してくれたこと、感謝しています。
ついに藁からひょっとこのアクセサリーに変わった日向市わらしべ長者の旅。果たして次は何に変わるのか?
次回へ続きます!
結末が知りたい方はこちらの動画からご視聴よろしくお願いします!