KEYTALK いろいろ
ひさしぶりのnoteになっちゃいました
5月がほんっとうにヤバすぎる多忙で、睡眠時間すら確保するので必死なくらいに忙しい日もあったりだとかで
いろいろ滞ってしまいました・・・
いま、こういう状況(KEYTALKファンなら分かると思いますが)で
ちょっと、というか、だいぶ異常事態ではあります。。。
自分にできることってなんだろうって思って、いろいろ考えたんですが
何も、ない。。。
SNSでは不安を煽る投稿がどうしても目に飛び込んできます
心を落ち着かせようとしますが、なかなか落ち着きませんでした。
考えても考えてもキリがない。。。
生配信は見たいし、新しい情報にも触れたいけど、夜1人になるのが怖いし、ちょっとの時間でも今はネットから離れてみよう、と思って
悩んだ挙句、夜はバレエに行きました。心もリフレッシュにもなるし勿論舞台への練習にもなるし、家でSNSみて、気持ちをザワザワさせるよりかは、
少しでもプラスのことが生まれるかな、と。。。
体調不良、ということはとりあえずその日のうちに通達してくれた。
FC生配信は予定通りしてくれた。
今日は群馬でフェスの出演予定ですが、編成を変えて、予定通りに出演することを決めてくれました 出演は夕方。今頃メンバーは向かってるところなのかな。
7月の渋谷ストリームホールでのワンマンは生配信をしてくれるそう。
武正さんは、KEYTALKファンの皆さまへ と、SNS更新もしてくれました。
こういうことになって、正直、武正さんのこともすごい気になってたんです。優しいし、対外的なこともちゃんとするイメージもあるし。中のことと、ファンの板挟みになってないかなって。。。
公式からの報告が、思ったよりスピーディであったこと、
今後の予定を崩さずに、そして新しい情報も決めてくれたこと、
ひとつずつのことに、今は、そういうプラス面に目を向けて、ありがとうって思いを大切にしたいなって。
ネガティブなことばかり考えてもなにも生まれないし、ネガティブなブラックホールに向かうだけ、とも思う。。。
だから、自分は、少しでもポジティブな投稿を世に発信したいなって。
ということで、ずっと滞ってしまっていたライブの感想をここで投稿したいです。
4月29日に昭和音大に行われたワンマンライブの感想、書きます!!!(今更ですが・・・)
4月29日(祝)
この日は巨匠と武正さんの母校である昭和音楽大学での凱旋ワンマンが開かれました!
あたたたかすぎず、ちょうど良い気候だったな~

このライブの前の週にはFCツアー恵比寿に行ってた。
KEYTALKがみせてくれるLIVEが迫力満点過ぎたのと、ツアーファイナルということもあってか(今思えば、KEYTALKのライブのファイナル公演にいくのは初だったかも)、深く真剣に感動しすぎたのか、? 次の日からの通常の日常への切り替えが、うまいことできなかった・・・
大阪の日常と恵比寿の夢空間と高低差が凄すぎて。
あの凄すぎる体験のあとだったので、次の予定されているLIVEに行きたいようで、行くのが怖いという謎の感覚があったけど、4/29の当日には、気持ちの調子も整って、新鮮な気持ちでライブに向かうことができた。

小田原駅にて初下車!

一度降りてみたかった駅だったので、すでに興奮☆
すこし散策やお食事を楽しんで、晴れやかな気持ちで昭和音大に向かいました!
開演時間が近づいて、いざ!昭和音大へ!
綺麗なコンサートホール♪

バレエの公演とか普通に開催されてるだろうな、と思って後でインスタ等調べたら、やはり関東方面のバレエ団体が公演されてました。
座席でくつろぎながら開演を待ち、とうとうSEが!!
今日のSEは物販でした♪王道にして頂点です・・・!
とにかく今日嬉しかったのはまず、FLAVOR FLAVOR!半年前のzeppツアーを思い出して、うるっ(´;ω;`) やはりこの曲めっちゃ好きです
そして
セツナユメミシ!!!!!!
セツナやってくれるなんて、もう、とんでもない一大事(´;ω;`)
前奏始まっただけでなんかもう嬉しすぎて(´;ω;`)ウゥゥ
今日しごとたまたま休み貰えてよかった・・・ 無事ここにこれてよかった・・・ そもそも今日このライブが開催されてよかった・・・ となにもかもにひたすら感謝( ノД`)
セツナのうーれい 心は君へ向かい( ノД`)
義勝さんと一緒に歌えて、気持ちがひとつになれたような、幸せな気持ちになれました
ほんとうありがとう(´;ω;`)
これを機にどんどん、セツナやってほしいですね!季節感ない曲だし、年中いつでもOKだし!
その後、MCしてから7、8曲ぶっつづけ。八木くんがすっごい必死に、息切れしそうな雰囲気で、ドラムやってて、やっぱりこんだけハードに連続ノンストップ、キツイよな・・・と思いながら、それでも完璧に叩き切る八木くん、かっこよいです。
武道館ぶりに、太陽系リフレイン!!!!o(*゚▽゚*)o
太陽系リフレイン最高!!!!!
ファン、4人の熱意、ここにいるすべてのみんなの思いが凝縮したような濃い空間となりました
在校生とのセッションでは、Puzzle、黄昏シンフォニー、ララ・ラプソディー。楽器が増えることで重厚感が増して、より、一層、華やかに♪
4人ともニコニコしていて、とってもいい空間だった!
武正さん、巨匠はここの大学で出会い、ここで友達になり、KEYTALKになったんだと思うと、なんだか、しんみり、2人の友情の深さ、バンドへの一途さも感じちゃいました。巨匠は、熊本からでてきて、ここで一人ドキドキしながら上京して、入学式で武正さんとお話しして、仲良くなって、、、すごい運命的なエピソードだよね。。。巨匠は、実家を離れて、一人で、ここに通ったんだなあ。すごいなあ、かっこいい。
大学生時代のエピソードを何個か武正さん話してましたけど
ほんと記憶力すごいなあ。先生の名前もちゃんと覚えているところ、尊敬です。こういう職業していたら、きっと人に出会う数えげつないだろうに、細かいエピソードを、まるで数年前かのようなノリで話してくれる、武正さん。やはりすごい人です。。。
最後はみんなで記念撮影して、ライブは終演。
若い大学生とともに作り上げるセッションコーナーもあったからかか、こちらまで、若々しいすがすがしい気持ちになれたライブでした♪
ライブの感想はここまで。
とっても楽しいライブでした。
この日、ほんとうに休みを貰えて、KEYTALKに会えて、良かった。。。
すごく充実した時間を過ごせました。
終電に近い時間に大阪に着きましたが、爽やかな余韻のまま、家まで着きました。
この日のライブを境に、多忙の5月が始まってしまうわけですが、
この日味わった楽しさや幸せな気持ちを思い出しながら
5月、どうにか、生き抜くことができました。
ほんとにありがとう、KEYTALK!!!
実は、今日は、12時、
ヴィーナスナイト~女祭り2024~のライブの一般発売があり、
(改めて文字にすると、公演名怖すぎる・・・)
瞬殺だろうと思われる一般発売チケットを、奇跡的にゲットすることができたっ!!
FC先行からダメで、ぴあ先行もダメで、もう最後の最後、今日が無理なら行けないという、ほぼ諦めモード入っていた自分ですが、
ぴあの一般発売、12時ちょうどに一般発売に参戦し、
人生初めてじゃなかろうか、氏名や入金方法等の入力画面まで行き着くことができました
ほんとにこれは秒単位の戦いで、まさか、自分がとれるとは思ってなかったので、実感がありません・・・
もう来週の日曜なんですね。
ライブまであまり日がない、、、
来週まんなかからは、アコースティックツアーで全国数か所回るツアーも始まるという状況で
諸々、どういう編成になるのか、わかりませんが、ひとまずは開催を信じて、待ちたいと思います
KEYTALK、そして義勝さん、
大好きだよ~!!!!!!!!!💜