
憧れの日本建築
今日は、『おてらマルシェ』でお世話になっている永明寺さんのご紹介で、『吉塚リトルアジア市場』をプロジュースされた西林寺、安武住職のお話を聞きに行ってきました。
『吉塚リトルアジア』は自分がやりたかったことが実現されており感動しました。
↓(『吉塚リトルアジア』紹介サイト)
https://twitfukuoka.com/?p=161467
吉塚市場から歩いてすぐ、西林寺が!
↓(西林寺公式サイト)
https://sairinji.org/
立派な門構えです。
安武住職からは、色々アドバイスをいただきました。
永明寺、松崎住職もそうですが
実際に行動されている方のお言葉は重みが違います。
住職のお話とは全く関係ないお話になります(汗)
西林寺内でとおされた部屋のお隣に、昔から憧れていた和建築技法の実物を見ることが出来ました。
昔から宿泊するのが夢の長野『金具屋』
(↓金具屋公式サイト)
http://www.kanaguya.com/
あの『千と千尋の神隠し』のモデルでは?とまで言われている旅館です。
その旅館を特集していた雑誌で一目惚れし部屋と同じ天井です!
『折り上げ天井』と言うそうです。
格式高い技工を現実に見る事が出来ました。