
自分のアタマで考えるのは無意味
こんにちは!
魅力覚醒講座18期・ちゃん卒noteライターのガーベラだよ😌
突然だけど、自分が今抱えてる問題、
「自分で考えて解決するしかない」って聞いたら、みんなどう思う?
「うんうん、そうだよね。自分が抱えてる問題だもんね。自分で考えるしかないよね。」って思った??
あのね、それ、無意味。
もう一回言うね。無・意・味💞

時間と労力の無駄
自分の頭で考えて、わかんないから問題になってるの、それをまた自分の頭で考えようとしても、解決するわけないじゃんね。だから本当に、自分の頭で何かを考えるっていうのは時間と労力のめちゃめちゃ無駄なのよ、本当に。
た、たしかに・・・
車輪の再発明をしない

車輪の設計図っていうのは、誰かが作ってもうすでに完成されているじゃない? 解決策が出ている。こうやってできるんだよって解決策がすでに世の中にあるのに、それをもう一度自分でゼロから設計図を書き出すのってめちゃめちゃ無駄なわけ。
そういうことか〜。
私、ずっと自分の問題は、自分で考えて解決するしかないって思ってきたんだよね。
でも、解決できなかった。
私には思考力がないんだ・・・
問題解決能力がない自分に嫌気がさす日々。
自分で考えるのが無意味ならどうしたらいいの・・??あさぎさん😭
即!人に相談する

考えようとしないで。考えようとせず、ちょっとでも考えそうになったら、人に相談する。
でもさー、アドバイスちょうだいっていうのって、くれくれちゃんみたいで勇気いらない?
相手にギブするものなんもないのに、アドバイスだけもらうって・・
そう思ったけど、とりあえずやってみたの。
「どうしたらいいかなー」って考えそうになったら、相談する。
「アドバイスちょうだい」は言えなかったから、「悩んでんだよね〜」ってそんな感じで相談というかね、とりあえず自分の外に出してみた。
そうしたら、相手が自分と全く違う視点で深掘りしてくれたり、すごくフラットにアドバイスくれたり、何より自分の外に出す過程で、問題が整理された!(すんごい大きい問題だと思ってたものが、そうでもないことに気がついたり・・)
そして、相談ベースで夫とコミュニケーションを取るようになってから、めちゃめちゃ夫婦関係がよくなったのも、思わぬ副産物。(これについては別で詳しく書くね!)
自分ひとりで考えて、いつまでも解決できない人生、とっとと止めて、悩みはひとまず外に出そ!
▼ここからちゃん卒グループへ参加
あさぎさんがあなたの悩みを聞いてくれるよ!
車輪の再発明をしないで済む環境が広がっているよ!
「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは1.1万人を超えており、参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。
https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link