
社畜ワーママから仕事9割削減宣言で会社員のまま自分が主役の人生へ!
社畜ワーママから仕事9割削減宣言で会社員のまま自分が主役の人生へ!
魅力覚醒講座のコンセプトは、
「誰もが誰かの光になる!!」
小田桐あさぎさんの
「アサギスト皆にスポットライトを当てたい」
という想いをキッカケに
9/13(金)に開催した、
「魅力覚醒講座20期リアル卒業式」では
20期生が講座に入る前→入った後の
6ヶ月間で起きた
ビフォーアフターを発表しました!!
エントリーしたアサギストの変化
(ビフォアフ)をお伝えします!!
是非、
皆さんの「今」と照らし合わせながら
読んでみてくださいね
次はあなたの番♪
イライラMAXでPCに「ウザ!」「ふざけんな」と暴言を吐く日々
私は40代会社員
子供は高校生と小学生
7歳の時に病気で片足を失い義足を履く
🏢
前は朝7時から22時まで働いて保育園児の送迎で中抜け
子供をお迎えに行き子供にだけご飯を食べさせ
私は仕事を再開
余裕がないからPCに暴言吐きまくり
気がつけば22時
子供を放置、寝かせる時間も遅くなり
「私、ダメは母親だな」と罪悪感MAXの毎日だった
🏢
そんな時
同僚が脳梗塞で倒れた‥
次は私だ
本気でそう思った
もう嫌、嫌だ
どうやって人生変えればいいかわからない
人生ってこんなもの?
消化試合のような毎日で老後を迎えると
本気で人生諦めてた
🏢
ある日、リア友が19期募集の投稿
あさぎさんの存在を知った
当時はあさぎさんの下品ブランディング真っ只中w
さらに『講座』というものに全く免疫のなかった私は
あさぎさんの風貌と金額をみて、そっとページを閉じた
でも、言っていることは本質をついる
やっぱりあさぎさんが気になり、20期で飛び込んだ✨
🏢
あさぎさんの
「あなたたちは既に1%なの!
世の中を変えることができる1%の人たち!
どれだけ自分が重要で貴重な人達なのか自覚して!
つまらない仕事、家事やってる場合じゃないから!」
その言葉に
/
ぱっかーん!となった🤪
\
現実的にサラリーマンは辞めれない
だけど、1mmでも変えていければいい
私のもう一人のメンターでもある唐仁原けいこさん けーりんの著書「主婦業9割削減宣言」を思い出した
既に主婦業9割放棄していた私が
削減すべきものは決まっていた
/
私は「仕事9割削減宣言」するぞーーー!
\
自分がやるべき1割の仕事って何なのか?
を考えてそこに集中
これまでどれだけ思考停止状態で
機械のように仕事をさばいていたか痛感😭
🏢
勤続21年ベテラン社員の私✨
仕事は振ればいい!
育成につながってチームの底上げになる!
そして、そもそもムダだと思う仕事は
主体的にどんどんやめた🤪
やめても誰も文句を言わなかった✌️
それどころか上司には
「業務改善をどんどん発言してくれて助かる」
「頼もしい」と評価され感謝された
🏢
「嫌すご」に書いてあるとおり
いまは仕事を中抜けして友人とランチ
平日に休んで新幹線で遊びに行くのが日常になった❤️
仕事9割削減宣言で生きている時間が輝き出し
PCに「ウザ!」「ふざけんな」なんて一切言わない
あさぎさんありがとう❤️
大げさではなく新たな人生が始まったよ❤️
よーい、はじめ!!!

読み終わったら、スキを押してね❤️
あさぎさんが出てくるよ😘
≪ママえもん≫の変化をもっと読みたい方はこちら💁
他のアサギストの変化(ビフォアフ)を読む💁
https://note.com/chansotsu/m/mcbb7793082d5