
信頼して他力を借りたら、スゴかった!!
魅力覚醒講座15期卒(19期もOG参加中!)
ごとうゆきこ(yukko)です!

今期(1月)のちゃん卒LIVEに登壇しているよ
以前、
信頼して他力を借りること
について、書きましたが
今日も、
その(人を信じる)威力を感じた件
について書きます!!
今月、登壇している
#ちゃん卒LIVE
1人で話すと、ガチ真面目
になってしまうから
「誰かと対談したら?
まりゆきとかたけCとか♡」と
\楽しいままで月商500万!/
ビジネスコンサルが神がかってる✨
ROLA ローラ に言われ、
素直に、
まりゆき♡ と 金城 B大 たけし に
対談をお願いしてみた。

2人とも
超!プロフェッショナルで
”アサギスト”でなければ
お願いできなかっただろう💦
↑こういう、
すぎょい人と繋がれちゃうのが
アサギスト環境のスゴいところ🤩
それなのに、
私はこう思っていた。
/
全部自分1人で喋りたい!!
\
対談は、どうしても
ぶっつけ本番だから想像できないし、
だから
想像以上にいいも悪いもなくて
その点、
1人の方が、”想定通り”となる
相手はプロなのに、
信頼してないというか
「1人で、思ったことを
考えた通りの順番で全て話す」
ことの方が価値がある💎
と思ってるんだな💦と気づき‥

🌻結局、
Day2のたけCとのLIVEでは、
私が言いたいことの
シナリオを用意して
ほぼその通りに話してしまい💦
これじゃあ
力を借りてる意味がナイ!!
信じてゆだねよう!!と反省🤮
🌻Day3は、怖すぎけど
何も、想定シナリオを作らずに
挑んでみた(๑•̀ㅂ•́)و✧
そしたら、 まりゆき♡ の
「子どもがご飯食べたくない
と言ったら、あげないの?」って質問
グッときた
(ひでぇヤツと思われないかな?とか)
けど、
聞かれたら答えるしかナイから
私の”普段通り”をお話しした🎤
・あとでお腹すいたと泣いても
・起こされて、ご飯あげるのは嫌‼️
・それを伝えた上で選んでもらう
・そしてそれを守る✨
私は多分、
コレ↑を言うのが怖かった💦
やっぱり
ママたるもの、こうあるべき
というのがあって、
(お腹すいたと泣いてる子に
ご飯あげないのは、アカン💦)
どうにか、その
”気まずい真実”を
知らせずに、うまいこと
表面を取り繕ってLIVEしたい
そう思ってたんだ🤮

でも、それを
まりゆき♡は
/
子どもが泣いたら
起きて、ご飯あげちゃって
ストレスたまる🤮
yukkoは
"子どもと言えど
人間同士の付き合い"
「ママは、約束したことは守るんだ」
と分かったら、
子どもも勉強するんだね
\
と受け取ってくれて
めちゃくちゃ嬉しかった😭

その他、
沢山のご感想もいただいて
私にとっては普通のこと
・子どもにお伝えして
・選んでもらって、
・約束を守る
が、
こうして引き出してもらえて
誰かの心に届いて
良かった・・😭✨


お題に戻ると、
人を信頼せず、
1人でやろう!!としていたら
こんな反応は
いただけなかったと思う✉
私が、言いたいことだけを
まとめるんじゃなくて
まとまってないかもしれぬが
対談形式にした
からこその良さ🌈
あさぎさん♡がよく言っている
「信頼して、人の力を借りる
その方が、ずっと遠くへ行ける
(多くの人へ届く、とかね)」
その威力を体感した
瞬間だった✨
この度、力を貸してくださった
お三方♡♡ありがとうございました!!
*ROLA\楽しいままで月商500万!/ASG480の神11
https://www.instagram.com/rashesa8/?hl=ja
*「トークが面白い」という理由でエステ指名獲得率No.1🤣たけC
https://note.com/asagist18_take4/m/m4bbe336d67fa
*通販スピーカー1日で1,5億の売上!!まりゆき💁
https://www.facebook.com/profile.php?id=100089745614911
※yukkoが、
”気まずい”と思ってた真実を話した
アーカイブは、コチラ↓から👀
信頼して自己開示を始めている
アサギストたちのLIVE↓↓
「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが
2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書
「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の
読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに
毎日21時から、30分間Facebookで
ライブ配信を行なっています!
現在メンバーは2.2万人を超えており、
参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、
「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことで
ビジネスやパートナーシップが
好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、
仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな
「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」
が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。
https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link
*yukkoによる、#ちゃん卒note 記事は、コチラ💁
https://note.com/nice_miryoku39/magazines
読み終わったら、スキを押してね❤️
あさぎさんが出てくるよ😘
~この記事を書いた人~
魅力覚醒講座 15期卒
ごとうゆきこ(yukko)
魅力覚醒サロンでは、毎週議事録を担当📝
自身でも「魅力覚醒講座」を開講💎
【残3名様】小田桐あさぎさん♡
欲望全開講座(2024年手帳付)
yukkoからの購入者限定特典アリ🎁

詳細:コチラ
ご一緒したい方は、連絡してねン✉