成功と幸せ、妊活と‥自分の優先順位、分かってる?
こんにちは☀
魅力覚醒講座15期卒(19期もOG参加中!)
ごとうゆきこ(yukko)です!
今日は、
あさぎさんの「欲望全開手帳講座」11月より
グッときたQAをシェアしたいと思います✨
Q: 自分の魅力と欲望が異なる場合
どちらを優先すると良いか?
例)サポーターの方が向いていると思いつつ
人前に立つことを望んでいる
A: 魅力と欲望は
最終、100%合致するから
どっちを先にやるか?でしかない。
成功と幸せのお話し
成功したい!と言う人の多くが
求めているのは、幸せだったり
詳しくは、コチラ↓
https://note.com/chansotsu/n/n36fa54cb6ac8
自分が追っているのは
成功と幸せ、どっちなのか?
を明確にする
あさぎさんは、今年は
個人の”幸せ”よりも
”成功”を優先して
めっちゃがんばって結果にコミットした。
この質問の、
向いてる = 成功
望んでいる=幸せ
優先順位を正確に見極め、
強い方を先にやったらいい。
最終全部繋がってくるから
大丈夫だよ~
とのことでした( *´艸`)
・・・
yukkoは、
「自分を発揮したい!」幸せ欲が強いのに
「稼がなきゃ💦」成功を追わなきゃと思って
分離感が強かったけど
今は、
幸せを追うことにOKが出せた
成功をドヤってしなくても大丈夫☺
と思えたので
この、
優先順位を正確に見極める
「決める」が一番大切かもしれない
と思う、なう。でした
🌻🌻🌻
Q: 欲望を叶えられなかった時
どう気持ちに折り合いを付けますか?
自分の遺伝子を引き継いだ子を妊娠・出産したいが
年齢的にタイムリミットが迫っている💦
養子や代理出産は望んでいない・・
A: 何故その歳まで放置したのか
本気で妊娠・出産したいなら
対策していたはず
人生における優先順位が低かった
(他のことを優先していた)から
自分で出産したい、よりも
養子や代理出産は嫌!の方が
の優先順位が高いことを
自分で認められていないのが問題。
折り合いを付けるも何も
そこまで望んでないでしょ
あさぎさんは、
自分の遺伝子を引き継いだ子を出産したかったから
28歳でガチ婚活をした。
30歳までに見つからなければ
結婚相談所で一番マシな人と結婚しようと決めていた。
(好きな人とか拘らない)
コレ↑が、本音で望んでいる人の取る行動。
いかがでしょうか?
「優先順位」の話しが多くなりましたが
・自分が優先したいコト
・無意識にでも優先しているコト
が分かっていないと
こんなハズじゃなかった~!!とか
思ってたのと違う💦みたいになる
(本当は
やっていること=やりたいこと
だから、全て叶っているハズなのに)
欲望叶ってないジャン!!
ってなるのは
ものすごく残念🤮なので、
やっぱり
・自分の欲望を明確にすること
・やりたくないことも明確にして
・手放すこと
大事だなぁと感じたのでした( *´艸`)
yukkoによる、
「欲望全開手帳」講座
まとめ記事は、コチラ↓↓から♪
読み終わったら、スキを押してね❤️
あさぎさんが出てくるよ😘
~この記事を書いた人~
魅力覚醒講座 15期卒
ごとうゆきこ(yukko)
魅力覚醒サロンでは、毎週議事録を担当📝
自身でも「魅力覚醒講座」を開講💎
【残3名様】小田桐あさぎさん♡
欲望全開講座(2024年手帳付)
yukkoからの購入者限定特典アリ🎁
ご一緒したい方は
連絡してねン✉
📖待望の3冊目【女子とお金のリアル】
小田桐あさぎの三冊目の書籍
女子とお金のリアル通称【女子カネ】
10万部突破!
【女子カネ】に関する
最新情報が届く!特設LINEはこちら
https://lin.ee/TskADNTP