見出し画像

ちゃん卒LIVE毎週水曜日はフランスてるちゃんの「人生変えるお金の話」


ちゃん卒LIVE木曜日担当ロマちゃんです。
水曜日担当フランスてるちゃんの第1回目!
グッと来た部分を切り抜きレポートするよ!


ママと一緒ちゃん卒LIVEに出たい息子のゆごちゃん。ゆごちゃんがはしゃいで焦るてるちゃん。泣き出すゆごちゃん。「ちゃん卒だから大丈夫だよ〜」とフォローする視聴者のみんな。なにこの優しい世界〜😭😭😭



てるちゃんが東京で絶望した話

いい意味の絶望。
理想の生活じゃなかった。コレジャナイ感。
「これでえやん」と「我慢せぇ」のせめぎあい。

フランス人の夫とフランスへ帰省した際に「こっちで暮らしたい」と夫婦でしっくり来た。東京での生活を続けてても楽にもならないし理想も叶わない。
東京の暮らしに見切りをつけた。

 「ぬるま湯を捨てるにはもったいない」と言う人がよくいるが違う。それは理想ではない。
できそうかをとっぱらい、こうなりたいを取る。
こんなもんで我慢しとこ、を取り払う。
こうだったらいいのになを取る。

 (ロマ:こうだったらいいのにな♪を地でいくてるちゃん)



時間とお金をかけたことが自分を救う

思い返せば、定時に起きて、毎日同じ場所に行って働くの向いてなかった。今は時間持ちでお金持ち。

 投資や、あさぎさんに会う、ファッションコンサルを受けるなど…こうなりたい!この人に近づきたい!自分の環境を変えたい!ときにお金を使ってきた。
会社員時代も転職に優位になるような海外スタディ、戦略的にお金を使ってきた。
お金と時間をかけたことがのちのち自分を救ってくれる。あんときお金かけて学んだから今の自分がある。お金をかけるのは自分への愛情。

 悟った後に人生動かしてきた。株の講座を開いて自信が少しついた。自分の本音を無視せずにいこう。
Q.てるちゃんはなぜ投資を選んだの?
A.労働と関係なく正しい場所に置けば増える。労働収入とは違う景色を見たかった。

 お金を持ってる人は、他の皆ができることでも自分にとって嫌なことはしない。自分をよく理解して大事にしてる。まずは嫌なことをやめるのがめっちゃ大事。

 お金ないない言ってるのは、自分の才能をなしにしてしまっている。お金も才能もやりたいことも実は自分の中にある。今あることに感謝する。相手をよく見て、欲しがってるものを先に与えよう。

 (ロマ:バチェラージャパンの水田さんみたいだな。
水田さん名言「自分が欲しいって思うものは先にあげなさい」)



 ちゃん卒LIVEはこちらから見れるよ!てるちゃんの公式LINEもこちらから入手してね💋↓↓↓
ちゃん卒Facebookグループ


明日(6月24日)はロマンスの多い女王様の「婚活迷子を調教してあげる」明日も見てね〜!



 


いいなと思ったら応援しよう!