見出し画像

「たまにはお皿くらい洗ったら?」に対するベストアンサー

まいヨンとまゆみ師匠主宰のイベントに参加したら
疲れて帰ってきた旦那がお皿洗ってくれることに
罪悪感を抱いていたことが発覚。
話を聞いてもらったらアサギストから続々と
ベストアンサーがもらえたロマちゃんです。

まいヨンはちゃん卒を極めし愛され妻。
朝起きられなくて時間に間に合ったためしがない。
子供の登園もいつも遅刻させてしまう。
頑張ったけどどうにもうまくいかない。
「もう自分が関わらない方がうまくいく」
と白旗を上げて、
旦那様に子ども達の朝の準備を丸っとお願いしたら
子供の遅刻が一切なくなったそう。
空いた余白で自分の大好きな自然と子供と戯れる
楽しそうなまいヨンを見るのが旦那様の幸せでもある。

めっちゃいい話~!!
得意な人に任せて自分の苦手を手放し、
自分の得意で周りを幸せにする。
まさにちゃん卒してるなぁと感じた。

・・・と同時に自分の心の中で
チクチクする何かが沸きあがってきた。
私、旦那が毎日仕事で疲れて帰ってくるのに、
お皿洗い任せっぱなし。
本来だったら1日中家にいる私がやるべきで
その方が旦那の負担も減るのに・・・
と罪悪感を抱いていた。

イベント内で相談してみたら、
前提書き換えのプロ、まゆみ師匠が
どんどん掘り下げてくれた。

師匠「ロマちゃんはどんな時に罪悪感を感じるの?」

ロマ「旦那に『たまにはお皿洗いくらいやってよ』
 って言われたときかな。」

師匠「そう言われたらどうするの?」

ロマ「たま~に気が向いたらお皿洗うかな。
 たまにやると旦那がめっちゃ喜んでくれるwww」

師匠「それでいいんだよ。
 旦那も『たまにはやってよ』て言ってるんだから
 たまにやって感謝されておけばいいんだよ~!」

と言われて目からウロコ( ゚Д゚)
たまにでよかったんだ・・・
やるからには毎日継続してお皿を洗わなきゃ
と謎に思い込んでいた。

家事ができない女は溺愛されるよねという話になって。
まいヨンからは
「男の人はかっこつけたい生き物だからね。
 できない嫁がいるのをを周囲にアピールするのも
 『こんなにやってあげてる俺すごいでしょ』
 アピールだからかっこつけてあげさせよ。」
と言われたり。

マハロからは
「女が全部出来ちゃうと
『俺なんていらないじゃん』てなっちゃう。
 女が無理して頑張っちゃうと、
 なんで旦那はやんないのよ!てイライラして、
 旦那の拠り所をなくすことになるから
 何もいいことがないwww」
と言われた。

「家事は一切できません!」と公言して婚活して、
家事全般を担ってくれる旦那を見つけたけど、
気持ちよくお願いできる時もあれば、
罪悪感を抱くときもあると話したら・・・
「人間だし揺れる時もあるよね~」
と自分の揺らぎを丸っと受け入れてもらえて
泣きそうになったよ・・・

苦手な私がするよりも旦那にお任せした方が
確実に早く家事が終わる。
(こないだお皿しまおうとしたら
1枚粉々に割れた…)

私が家事を旦那にお任せすることで
「大好きな妻に何かしてあげたい」
という旦那のヒーロー願望が満たせる。
家事が出来ない妻が溺愛されるのは、
家事ができないからではなく
自分の苦手をさらけ出してとことん旦那に頼れるから。

だから私が家事できなくて旦那に任せるのは
短所ではなく
苦手を自己開示して大好きな人に頼れるという
長所だった!!

イベント終わりには
「ロマちゃんまたね~!
 今日は絶対お皿洗わないでね~www」
とみんなに声をかけられて背中を押された。

実際にお皿を洗わないでみたけど、
旦那からしたら私がお皿洗わないのはデフォルトだから
特になにも言われなかった。

今日みんなに色々聞いてもらえてスッキリしたな~。
これで今までみたいにモヤモヤしながら
お皿を洗わなくてすむ。
『たまにはお皿くらい洗ったら?』と言われたら、
言葉どうり本当にたまに洗うだけでいい。

そうすれば私の労力も最小限ですむし、
普段洗ってくれている旦那への感謝があふれて
夫婦も円満!

罪悪感の中に隠された自分の長所に出会うには、
一人で悩んで考えるよりアサギストに相談するのが
一番の近道だなと感じた。


同じイベントに出たマハロの記事はこちら
着眼点が違うから面白い!


いいなと思ったら応援しよう!