見出し画像

母の死、流産、赤ちゃんを産み育てる恐怖心を乗り越え、憧れの助産院で40歳で出産(自然分娩)

魅力覚醒講座のコンセプトは、
「誰もが誰かの光になる!!」

小田桐あさぎさんの
「アサギスト皆にスポットライトを当てたい」
という想いをキッカケに

8/27(火)に開催した、
記念すべき第一回目の
「アサギスト魅力覚醒フェア」では

ビフォアフを主軸に、
みんなの光になっている
アサギストを讃えよう!!

すごーく様々な
”光”がエントリーしました!!

エントリーしたアサギストの変化
(ビフォアフ)をお伝えします!!

是非、
「自分はどんな光になりたい?」
と考えながら、読んでみてくださいね

次はあなたの番♪

魅力覚醒講座17期卒
素質を開花させる 星読みヒーリングアーティスト
卑弥呼いっく です!

アサギスト用語で
「私困ってます」と周りに助けを求めること
を「ぴえん」と言います。

講座に入ってから、
人を頼れるようになったので
【ぴえん力賞】にエントリー✨

魅力覚醒講座に入る前は
どんなことに悩んでいましたか?

母がお空に旅立ち、その数ヶ月後に、
結婚9年目でやっとできた、希望だった
待望の赤ちゃんがお空に旅立ち、辛かった。

これまで、母に遣っていた時間と心が、
思いの外大き過ぎて、ぽっかりと空虚な心に。
自分の人生を楽しく生きたい、
と思って講座に飛び込んだ。  

また、義実家同居の悩みや、
赤ちゃんを産むこと、育てることが
すごくこわかった自分の気持ちを整え、
受け入れる気持ちに変え、
赤ちゃんを授かりたいと思った。

また、自分を大事にした、
自己犠牲にならない金額設定や、やり方ができず、
自分も幸せな金額を受け取ることができなかった。 
企画が終わるまでは、すごい勢いで組み立てるので、
周りが喜んでくれるように、
お呼びした講師の方が気持ちよくできるように、など、
周りの希望を取り入れ過ぎ、
後から疲弊するような事を繰り返していた。 

しかも
自分さえ、そのことに後からしか気づけず、
また、もやもやしても、言えなかった。

人への信頼、周りへの信頼を
もっともちたいと思っていた。

ケーキを前にしても笑えない私


魅力覚醒講座後、
今どんなことが変化しましたか?

自分も大切にでき、相手にも喜ばれる
お金を受け取れるようになってきた。

また、赤ちゃんが
お空に還って一年くらいたち、
40歳で自然妊娠し、
昨年無事第一子となる男の子を出産。

こわくて無痛分娩一択だったところから、
自分の理想のお産を思い出し、
リスクを受け入れ、勇気を出して
昔から憧れていた助産院で出産。 

妊娠中から助産院お話会に夫と一緒に参加。
私のお産に対する知識や受け取り方が整い、
お産は女性だけのものではない、と
夫の育児参加へのマインドも整い、
現在、授乳以外全て協力してくれる夫に。


しかも魅力覚醒講座、同グループで
私を含めた、赤ちゃんを望んでいた3人が
ほぼ同時妊娠。
3人で妊婦会を作り励まし合いながら、
産後まで話し合う場があった。

生まれるはずだった日に、
その経緯を自己開示し、
お空の赤ちゃんと繋がって描いた
ヒーリングアートカレンダーを発売。
前年の16倍の売り上げに。

また、昨年は臨月で、
その体験なども,全て自己開示した展示会
「生きているっていいな」展を開催。

一度目の展示会は、名前さえ本名でできず、
地域の人にばれたくない気持ちで展示していたのが、
ここまで変わった

静岡新聞でも取り上げていただき、
想いに共感した友人や、
同じ経験をしていた渦中の友人が観に来て、
泣けた、励まされたと、言ってくれて、
辛かった過去の自己開示が、
他人の勇気や励ましになったと思えた。


義実家同居の環境は変わらなくても、
私の人生と義両親の人生を混同しすぎず、
関係ないことは、見ないようにできるようになってきて、
フラットな気持ちですごせるようになった。

魅力覚醒講座20期で出会った仲間と卒業ランチ会


また、8月に、北海道でグループ展を
魅力覚醒講座で出会った仲間と展示会中。
私は最初、搬入、搬出にいけないから、
迷惑になってしまうから参加できないと考えた。
けど素直に、
参加したいけど、状況と気持ちを相談すると、
そこはやってくれることになり、
一緒に遠方から参加が叶った。 

展示会のために相談しながら、話し合う中、
わたしは途中、
自分が細かいことに気づき過ぎて、
口うるさい自分に落ち込み、
私がいない方がいい、
みたいな気持ちになったことがあった。

その時に、
これは、幼少期に母から言われた言葉を、
わたしは自分で言っていると気づき、
まだあったー!と衝撃で、
その気持ちに向き合い、素直な気持ちも仲間に話し、
それでもいいんだと思えるようになった。 

また、
「私がいるともっとよくなる」
と考えるようにしようと、
自分の考え方、気持ちを変えようと決めた!

また、展示会経験者の私がいてくれてよかった
といってもらえて、
自分の、私がいない方がいい妄想も、
今回で卒業できそうだと感じた。

2024年8月 搬入,搬出はお任せした
北海道での初のグループ展示への出展


また、先日、
守護神鑑定の素質開花セッションを初めてする際、
最初この金額で、とお伝えし、
一晩寝て起きたら、
この金額はやりたくない、という
リトルいっくの声に気づき。

相手を信頼し、
ここでもやもやしたままやることは、逆によくないと、
勇気をだして素直な気持ちを説明し、
その時やりたいと言ってくれていたお二人に、
金額変更の相談。 

二人とも快く、
「上乗せしようかと思っていたから
却って受け取りやすくなった、winwinだね」
といってくれたり、
8/27の舞台にたつ応援金も一緒に振り込んでくれたりと、
人の温かさと、
「自分の気持ちいっても大丈夫なんだ」という、
信頼がまた一つ積み重なった。

8/27日の魅力覚醒フェアでは、
自身で歌のイメージに合わせて描いたアートを背景に歌ったよ


また、今回、
エンタメの舞台にたつことを、
最初夫に否定されるのを恐れて、
あまり説明できずにいた。

すると、
「君のわがままのせいで、
俺もbabyも巻き込まれて迷惑してる」
みたいに言われ、夫が不満を抱えてしまい。

このままではだめだ。
夫に協力してもらえなくては、うまくいかない
と感じ、素直な気持ちを細かく話していった。

すると、
1日目にレンタル衣装見に行った時は
イヤイヤ投げやりで。

話した後、2日目は
前向きに写真を撮ったり、
担当者と会話したり、協力者になってくれた。

その次の日も、
「8/27に向けて必要と感じる場所に、
ベビーカーで行ってこようと思う」と話すと、
年休までとって、連れて行ってくれた。


そしていつのまにか、
魅力覚醒講座の仲間や環境にいるだけで、
少しずつ、ちゃんとお金を受け取れるようになり、
赤ちゃんに出会え、
夫や友人を信頼し、自分の気持ちを伝えたり、
相手の思いをきく、聞き合いができる
ようになってきたと感じる。

以前は、
何かができなくては価値がない
という思いが強かった。

家事ができない私はだめなやつと、落ち込んでいたが、
いまは料理も洗濯も買い物も洗い物も夫がしてくれても、
罪悪感を感じず、
赤ちゃんを産んで育てていることで手いっぱい
みたいな開き直りがでてきて、ちょっと図太くなった。

癒しのピアニスト 新木安衣子さんに
美しいピアノの生演奏をしていただき、
魅力覚醒フェアに出演したよ


今あなたはどんな光に
なっていると思いますか?

母と赤ちゃんの度重なる生死を乗り越えて、
それさえ糧に変えて、
自分を生きることを大切しようとする光。

少しずつだけど、
着実に一歩一歩、自分の心を見つめ、
課題に向き合い、人を信頼していく光

===

読み終わったら、スキを押してね❤️
あさぎさんが出てくるよ😘

別の角度を拡大したビフォアフこちら💁
https://ameblo.jp/fuwausa193/entry-12845447524.html

他のアサギストの変化(ビフォアフ)を読む💁
https://note.com/chansotsu/m/mcbb7793082d5


1,000人以上の皆様に
ご参加いただいた
「アサギスト魅力覚醒フェア」

本当に開催して良かった!
唯一の後悔は、
「もっと早くやれば良かった」ということくらい🤣

アサギスト以外にも多数ご参加いただき、
アサギストのストーリーを聞いて、
涙を流して下さった方が多くいらしたのも、
とても印象的でした😭

あさぎ自身も、
登壇したアサギスト一人一人の人生の物語に、
何度も涙しました🥹

フェアのアーカイブも販売しております、
こちらからご覧ください✨


アサギスト魅力覚醒フェア2024 動画アーカイブ
https://ameblo.jp/asagiblog/entry-12866475997.html



いいなと思ったら応援しよう!