
【QA】好きなことをして誰かに何か言われるのが怖い💦成果が中々出ない
ご無沙汰しております!
魅力覚醒講座15期卒(19期もOG参加中!)
ごとうゆきこ(yukko)です!

「おめでとう!!垢抜けたね!」と言われて
(今までは芋だったのか?と)フクザツなyukkoです
本日は、
「魅力覚醒講座」19期のQAより
yukkoがビビビビビ!!ときた
あさぎさんの回答を
抜粋してお届けします✉
Q: 私は幸せだが
こんなパートナーシップでよいのか?
的な質問(詳細は、割愛します)に・・
A: 誰に何を言われようが
自分が幸せだったら、
勝ちだから!!
誰かのことを何か言ってる人
よりも、言われてる人の方が
絶対いい人生送ってるわけ!!
幸せな人生を送ってるのは
絶対、言われてる側の人!!
だから、
言ってくる人に対しては
”アナタも自分の人生、幸せに生きて♡”
って、言っとけばいい

アンチも付いているあさぎさんより
アンチコメントにいそしんでいる人の方が
幸せってことはなさそうだww
(もっと自分の人生に集中しろ!だよね🤣)
いかがでしょうか?
例えば、
何か自分の好きなことをして
誰かに何かを言われるの怖い💦
というのは、
誰もが抱く感情かな?
とも思いますが
誰かに何か言われたら、
「やだ♡私もついに
言われる側になったのね( *´艸`)
そんなに気になるのかしら?プププ」
くらいに捉えられそうな
あさぎさんの回答でした🎤

Q: 真剣に取り組めない自分を
責めてしまいます💦
A:真剣に取り組んでない自分を
責める必要はない。
できる時にできる範囲でやる
と決めて、楽しめる範囲で進める!!
世の中の人は、
成果しか見ていないけど
例)登山に行ったとして
頂上に立つのが成果。
頂上に立つことだけが
素晴らしいのでなく、
そこまでの道のりこそが素晴らしい✨
・自然を見ながら
・時には息を切らしながら
・ちょっとしんどい思いもしながら
やるからこそ、頂点を楽しめる
皆で力を合わせて登ったのと
1人でエレベーターを登って
同じ頂上に行ったとして
多分登山した方が楽しいよね?
つまり、本来は
プロセスこそが楽しいわけ!!
まだ成果が出てないからこそ
楽しいモノがあるから、
楽しめる範囲で進めよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
・・
いかがでしょうか?
私yukkoも、最近
うまくいかない😤ぐぎぎぎぎ
と感じることがあり
沢山泣いたのですが😭


そのおかげで、今
沢山の人を巻き込んでいる🍥
きっとコレがあるから
頂上を楽しめる✨
最近あさぎさんがよく言う
「全部エンタメ・ギャグだから!!」
マインドで
道のりを楽しむっていうのを
やってみようと思いました( *´艸`)
読み終わったら、スキを押してね❤️
あさぎさんが出てくるよ😘
~この記事を書いた人~
魅力覚醒講座 15期卒
ごとうゆきこ(yukko)
魅力覚醒サロンでは、毎週議事録を担当📝
自身でも「魅力覚醒講座」を開講💎
yukkoによる、
#ちゃん卒note 記事
まとめは、コチラから♪
https://note.com/nice_miryoku39/magazines
📖待望の3冊目【女子とお金のリアル】
小田桐あさぎの三冊目の書籍
女子とお金のリアル通称【女子カネ】
10万部突破!
【女子カネ】に関する
最新情報が届く!特設LINEはこちら
https://lin.ee/TskADNTP
「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、2020年4月に小田桐あさぎ2冊目の著書
「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の
読者コミュニティとして立ち上がった
Facebookグループ。
待望の3冊目は「女子とお金のリアル」
通称【女子カネ】!
「お金の真実」をテーマに
毎日21時から豪華ゲストのみなさまと
Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは1.3万人を超えており、
参加者の97%は女性。
小田桐あさぎと同じく、
お金の価値観を変えて億女になった方や
ビジネスやパートナーシップが
好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、
仕事や恋愛で成果を出したり…
このFacebookグループは、そんな
「お金の呪いを解き、
自分の力で豊かになりたい人」
が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。
https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link