夫へのイライラ解消法
こんにちは。魅力覚醒講座15期の星村阿弥(あやてぃ)です。
***********************************************
星村阿弥 (あやてぃ) Profile✨
💎家族は夫(今年で結婚10周年💓)と3歳の息子
💎海外在住歴9年以上・TOEIC955点
💎フルタイム外資系企業勤務ワーママ・副業で英語コーチ
💎国際社会に飛び立つ方を応援するインスタ(フォロー嬉しいです😙)
***********************************************
昨日のちゃん卒LIVEは、小田桐あさぎさんの、一番最初のメンターでもある
ライフコーチ/女性起業家プロデューサーのヒロコ・グレースさんが、ゲストに登場!
ヒロコ先生の新刊「結局、心に従ったほうがうまくいく」
の発売を記念して、たっぷり1時間の素敵なLIVEが行われました😊
そのLIVEで紹介された、こんな質問。
これに対してのヒロコ先生のお答えが、本当に素敵だったので、ご紹介しますね。
パートナーにイライラした時に、するべき事はパートナーに対しての働きかけではなく、自分の心と向き合う事なのです。
パートナーにイライラした時は、自分が自分を幸せにする責任を果たせていない事に向き合うべきなのに、そこから逃げて、パートナーのせいにしている時なのです。
衝撃でした...
今まで夫にイライラした時は、夫がどう動いてくれれば、自分は幸せになれるのか、または夫にどう伝えれば、私の希望通り動いてくれるのか、そんな視点になっていました。
「自分が自分を幸せにする責任」から逃げていただけだったなんて...
自分が自分を幸せにしていないと、誰かに幸せしてもらわないといけなくなる。その誰かは、自分を幸せにしてくれるかは分からないし、結局それが叶えられないともっとイライラする。自分が自分を幸せに出来るから、パートナーと2人でいても幸せになれる。
そんな事を、あさぎさんもヒロコさんの講座で学んだそうです。
私はこのお話を聞いて、これはパートナーに対してだけでなく、
自分が不幸せなのを、会社や仕事、社会...何かのせいにしている時は
自分が自分を幸せにする責任から逃げている時なのだ...と理解しました。
一番大切なのは、自分で自分を幸せに出来る事。
全ては自分とのパートナーシップ=セルフパートナーシップ。
この質問以外にも、沢山の質問に答えてくださった、本当に素敵なヒロコ先生。長期講座はインスタのDMでご案内いただけるとの事でした。
その他にも、ヒロコ先生に育児の悩みを相談する、あさぎさんも見られる素敵なLIVEだったので、ぜひ、
約6,000人のメンバーが参加する、
「私、ちゃんとしなきゃから卒業する本」ちゃん卒グループ
から、アーカイブをご確認ください^^
(2月1記事目)