人は長所で尊敬され、短所で愛される
こんにちは、魅力覚醒講座16期生のみゆみゆです。
自分の短所って直さないといけないと思っていませんか?
日本人は特に
・短所は直した方がいい
・全てが完璧にできる人がすごい
って教育されてきたので、自分の短所に悩んでる人って多いんじゃないかな。
私も、ずっとできない自分を責めてきて、短所を直したくて仕方なかった。
でもね、短所って愛されポイントなんだって✨
あさぎさんは前回の講座でも、
「人は長所で尊敬され、短所で愛される」とおっしゃっていました。
ワンピースの【ルフィ】、ドラえもんの【のび太君】
とかアニメの主人公は、みんな短所があるでしょ?
できないことろがあるから、あるからみんなから愛されてるのよね。
ドラえもんの【できすぎ君】は完璧すぎて、主人公になれないし愛されない。
確かに、あさぎさんがめちゃくちゃ愛されてるのも、年商〇億とかそういうすごい部分だけじゃなくて
週1しか髪を洗わないことろだったり、片付けができないところをありのまま出しているからだと思う。
そういうところに親近感がわくし、あさぎさんかわいい♡ってなるよね。
私も【大雑把で家事が苦手】という短所がある。
でも、ちゃんと家事しなきゃ!!と頑張っている時よりも、夫にポンコツな自分を見せて「ありがとう♡」と感謝している方が愛されるようになりました。
しかも、長所でNo.1になるのは難しいけど、短所は人と比較しようがないので負けないんだって。
例えば、【文章力がある】という長所でNo.1になるのは、村上春樹くらいのレベルじゃないと難しい。
でも、【大雑把】という短所は比較しようがなくて、No.1になれなかったとしても、「悔しい!」とか「負けた!」ってならないですよね笑
だから、短所を尖らせれば尖らせるほど、唯一無二の存在になれるそうです。
人は短所で愛される💗
短所は、直さなくていいし、自分の魅力として受け止めていこう♪
そして、みんながそれぞれの短所を受け入れて支え合える社会になったらいいよね✨
この記事を書いたみゆみゆのブログはこちらhttps://ameblo.jp/mlehrpm31/entry-12734508235.html