![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67177545/rectangle_large_type_2_aad355dffce36c8f02026584646effe5.png?width=1200)
嫌なことが出来ない体になってしまった
こんにちは、魅力覚醒講座14期のこまちです😇
実は先月、IT系(といってもそんなに難しくない)のお仕事を新しく始めようと思い、そのための勉強動画とかを買って見たりしました。
あと、お客さんのオーダーに合わせて、IT化の支援計画みたいのを立てました😇
…これが死ぬほど疲れました😂😂😂
会う人全員に「こまち疲れてない?」とか「エネルギー値が低い」と言われてしまう始末😂
大したことしてないのに、なんでこんな疲れてるんだろ…
と自分でも疑問だったのですが、それは嫌なことをしていたからー🤣🤣🤣
嫌なことをしないと稼げないと思っていた私は、パソコン嫌いなくせにSEになりました。
SEって始業から終業までずーーーーっとパソコンを触ってる仕事なのですがw
嫌いなことでも慣れれば意外とできるもので、パソコンを開くことにはそんなに抵抗がなくなったし、ブラインドタッチもお手の物😇
いや、SEとしてはかなりのザコですが、その辺の人よりはパソコンが出来る風になってしまったのです😆
という訳で、システム開発とかではなく、ただシステムを使っていろいろ自動化するみたいなお仕事、多分出来ると思ったんですよね。
得意じゃないけど、苦手でもないし、やろうと思えばできるかなみたいな😇
…甘かった😂😂😂
ちゃん卒して、嫌なことを辞めまくっている私には、もはや興味ないことを学ぶのが苦痛でしかありませんでした😂
簡単とか簡単じゃないとかそういうレベルじゃなく、それ以前の問題で、
や り た く な い😂😂😂
あまりのやりたくなさに、現実逃避でゲームを始め、とあるゲームの200個あるクローバーを使い切ったほど🤣🤣🤣
もはや、やりたくないことは出来ない体になってしまいました。本当に😂
これから私が何をしていったらいいか
自分でもよく分からないのですが、とりあえず拒否反応が出ないものをいろいろ試してみて、ワクワクすることで毎日を埋め尽くせるように、ちょっとずつチャレンジしていこうと思います😂
とりあえず、嫌なことにチャレンジするのはもうやめます😂😂😂