見出し画像

Mrs.Grossman'sのステッカー保管方法を新しくしました!

小さい頃からMrs.Grossman'sのステッカーを集めています。どれもデザインや色味が素敵で大好きです🐻ピアノ教室で1曲弾けるようになると、自分で1枚選んで貼るのが嬉しかったことから、ステッカー収集が始まっている気がします❣️

これまでは「使ってもいいもの」と「保存するもの」を数枚ずつ集めては、無印良品のクリアファイルに入れてきました📂

こんな感じで、あと数冊あります

ところが!!!数年前からMrs.Grossman'sの規定デザインが変わって2枚に切り離せなくなってしまい、クリアファイルに入らないロングステッカーがデフォルトになってしまいました🥲

アメリカに住んでいる友人がプレゼントしてくれました♡

こちらの21枚のステッカーが入っているSUPER STICKER PACKシリーズに入っているものもロングステッカーです。

コストコのセットを見かけないのですが、無くなってしまったのでしょうか?🥲

「何か方法ないかなぁ・・」と探していたところ、ぴったりのものを見つけました!!!🎉

写真のフィルムを入れて保管するKOKUYOの「ポジポケット」という商品です。実際に入れてみると、少し余裕がある程度に収まります。はみでるより断然よい!数枚ずつ入れることもできました。うれしい〜〜!😭

ちなみにフレークシールは、キングジムの「オトナのシールコレクション フレークシール用」に入れています。みなさんはどんなふうにシールやマスキングテープを収納しているのでしょうか?気になります✨

カラーごとにマスキングテープ用・シートシール用などがあります

ようやくきれいに収納できるようになったら、なんだかまた新しいMrs.Grossman'sのステッカーを集めたくなってきました!収集癖はまだまだ一生続いてしまいそうです🤭❤️‍🔥


ふだんは1人でも助かる人たちが増えるように「防災」に関する記事を書いています。備えるきっかけになれば幸いです😌🌿


いいなと思ったら応援しよう!