
ぴぃ日記 2024大晦日
今日は大晦日。※記事作成日は31日です
年末年始の予定は12/30〜1/5まで夫婦で洗い出してスケジュールたてました。
そこで、ひとつ問題が。
元日にどうしても寿司を食べて日本酒を飲むというイベントがしたい!のに、
元日に大好きなスーパーが開いていないから寿司が買えない!という問題。
また、近くに歴史的な寿司屋があって、そこに食べに行くのも候補にあがったのだが、なんとここも1日やっておらず、2日しか選択できない。
元日に空いているスーパーや寿司屋はあるのだけれど、お気に入りのYsマートは31日で終了です。
31日に寿司を買って、1日に食べるという選択肢もあるのだけれど、、
新鮮がいいよねと、、
これに気づいた私たちは30日にいくつかのプランを作った。
A: Ysマートで寿司を買い、正月気分を前日の31日に済ませてしまう
B: 気になっている寿司屋に2日食べ行く
さぁ、どうしましょう。とにかく寿司を食らいたい私。
Aならしっぽり夫婦でのんびり日本酒飲んで過ごせるし、ちょっぴり安く上がる。
Bなら心から美味しい寿司を楽しめるだろう。が、少し高くつく。それもご愛嬌。
旦那さんはすごく食にうるさい人なので、あとの最終決定権はゆだねた。
そして、私たちはプランAを決行することに。
そう、なので我が家の正月は、大晦日に済ませたのだ!!!
11:00 Ysマートへ、寿司チェックと購入
たくさん悩んでパックのお寿司を2つと大トロ刺身パック1つ!
「今日は贅沢する日なんだから迷わず食べたいものを買おう!」
5000円のお会計!
11:30 念のため近くの寿司屋ものぞいて寿司クオリティチェック。
ふむふむ、大丈夫。Ysマートが一番おいしそう。納得して帰宅できる。
12:00 寿司正月(大晦日)パーティー
スーパードライ ドライクリスタルをあけて乾杯!
旦那さんはお酒弱いので3.5%のアルコールがぴったりです。
私はビールだとすぐお腹いっぱいになって次に進めないので、
軽く口付けてあとは日本酒をこくこく。寿司には日本酒となったのは、
25歳くらいかしら?忘れた。

ここ2年くらいYouTube見るなら酒飲みチャンネルなんですけど
サイボーグ飯岡さんが大好きでね。ついつい買っちゃった。コレ。
ほんで、この日もランチ食す前に3錠のんで、まったくお酒飲んだ感じがしなかった。しかし!普通に眠くなった。
14:00 お昼寝
眠すぎてお布団へダイブ。食べた後には絶対に横にならない派なんだけど
今日だけは違う。特別特別。ごろごろした~
気づいたら1時間以上も寝ていたらしい。
この日は無印良品に行って新しいシーツも買う日だった。
15:30 無印良品へ
イオンの中に無印があって、先にイオンの寿司もチェックしてみた(もう買わないのにね)そしたらやっぱりYsマートでよかったねというラインナップ(?)まじで信者ですな。
我が家はずっとお布団派だったんだけど、2025年はいよいよベッドデビューします!!!これも年末に決まったこと。すごくわくわくしてる。
だから、クイーンサイズのシーツを買ったの。
旦那さんとはもともと各々が1人暮らしで、そこから自分らの家具屋ら布団やらを持ち寄って生活してたから、布団は各々も持ち寄りで寝てた。だから統一感なんてなんもなくて、いよいよこれが統一されると思うと部屋らしくなって最高!まだベッドは届いてないんだけど、掛布団のカバーがお揃いになったからすでに最高!わーい
17:00 一時帰宅と、ランニング
お買い物を済ませた私たちは一時帰宅。このあとまたYsマートに行って年越しそばの天ぷらたちを買う予定。その前にテンション上がってランニングに行った(笑)
運動で〆る大晦日、最高だ。
ちなみに私は一緒にランニングするのは好きじゃなくて、個人ランニング派ですので、寂しそうにする旦那さんに「個別だよ」と吐き捨てて、相棒AirPodsとともに自分の世界へ没入。
久しぶりに走るのは、すごく良い。久々に汗をかいた。すごくいい。
18:00 年末ジャンボ結果発表
年末ジャンボ!6枚買いました!
答え合わせをYouTube見ながらせっせと。
ローソンで買っておいた若干の賞味期限切れのミミガーと、牛タンのつまみをいただきながらハイボールと共に。
7億をどう使うのか?話し合いました。
とりあえず2億ずつはそれぞれの財布へインして、好きに使うことに。
あとの3億は共同生活資金にすることに。
みなさんはいかが?
夢ある楽しい時間は意外と長かった。
あーだこーだいいながらお酒を飲んで笑い合う最高の楽しみ。
結局、1800円買って、300円が2口あたって、600円。→1200円でわいわいきゃあきゃあイベントできるって、コスパいいよね。
たくさん買うとかじゃなくて、毎年6枚買ってきゃあきゃあやろうねって話になった。いいよね。

19:00 Ysマート最後のお買い物
大晦日20時に閉店するYsマートの最後は、すごく割引をしていた。
この時間に寿司買ってたら安上がりだったねとか言いながら、昼から食べる新鮮なお寿司が良いんだよと再度自分を納得させる夫婦がここに。
30%引きされていた海鮮ちらし寿司。どうしても食べたいという顔の旦那さんに負けて、明日食べるならと購入。カキフライも食べたいという声に耳は貸しませんでした。
お目当ての天ぷらを、イオン価格より200円も安いものゲットしてさて、帰りましょう!
20:30 大トロ板前×年越しそばパーティー
次に、夕飯も豪華です。忘れずに夕食の前サイボーグ飯岡サプリを2錠ごくり。
我が家の大将が寿司を握ってくれたのです。
いつも通り土鍋ご飯を炊いて、酢飯をつくり、美味しいシャリとネタをコラボレーション。形はまだまだではあるものの、握りたての大トロ寿司は本当に美味しかった。正月の曲をかけたりなんかして、和の心を堪能したのでありました。


年越しそばを2人で食べて、さてシャワー浴びましょう。
この日は0時に近くの神社で初詣ができるということで、その時間に構えることに。なんだかんだ22時過ぎちゃって、また眠たくなっちゃって、ひとまず仮眠を取りました。
0:00 起床、初詣へ
しっかり眠っていた。ちゃんと眠かった。一回寝たら起きるのしんどい。
けど念のため目覚ましかけておいてよかった。
時間になったら2人ともしっかり着替えて出発!
徒歩10分程度のところに神社があって、ぷらっと散歩で参拝できるなんて最高の立地じゃないか。
おっとっと、意外と並んでいた。
15分程度並んでご縁玉を投げて、3つお願いした。神様、今年もよろしくお願いいたします。
おみくじはやらない派ですね。
お酒、みかん、お汁粉、とっても美味しかった。最高の元旦だ。ありがとうございます。ごちそうさまでした。

良いお年を!