![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164037632/rectangle_large_type_2_e63ecaf7d22ff25f3ee421911d19e9cf.png?width=1200)
フラれる覚悟ができたなら。
結婚相談所での夫との出会い、仮交際編。
夫とは、なかなか進展しない長〜い期間でしたが、他にも仮交際の方はいらっしゃいました。
今回は、仮交際全体について。
仮交際、こう進みました。
お見合い8人中、仮交際に進んだのは4人。
① 夫(お見合い1人目)→ デート9回!のち、真剣交際へ。
② Aさん(お見合い3人目)→ デート2回で仮交際終了。
③ Bさん(お見合い4人目)→ デート1回で仮交際終了。
④ Cさん(お見合い7人目)→ デート1回で仮交際終了。
最多だと同時期に3人の方がいました。
最初の数回のお食事で「会い続けるの辛いな」と感じ、交際終了のパターンが多かったです。
「恋愛=タイミング」は婚活でも同じ。
相談所婚活はバトルフィールド。
弱肉強食、先手必勝!です。
夫はお見合いを直近の日程で組んでくれて、最初に仮交際に進み、仮交際の方のうち常に最も関係を深めている人でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163079990/picture_pc_13477ca82676ddea32908b5e7c41b0ca.jpg?width=1200)
お見合い7人目のCさんと仮交際に進んだ時点で、夫とは6回のデートが終了。コンスタントに会う関係が既に出来上がっていたのです。
こうなると、後から出会った人が逆転することは……難しい。
お見合いもデートも。気になる人がいるなら、勿体ぶらずに最速の日程組んでいきましょう!
当たり前のことを、当たり前に。
仮交際のうち一人だけ、ファーストコール(※)ができなかった方がいました。
※ファーストコール:お見合い後に仮交際が成立した際、男性から女性へお見合いのお礼をする電話。だいたい数分で終わる。電話文化が薄れてきた今、疑問視されるルールだが、個人的にはあって良いと思っている。
お相手の状況で仕方がなかったにせよ、私から提案すればよかったにせよ。「ルールで決められたことをやらない」印象ができてしまって。
「待ち合わせもいつもギリギリだし……」「お見合いも遅刻だったかも……?」と、どんどん違和感が引き出され、交際終了に。
いま会っているお相手には、他の仮交際の方がいる。私も当たり前の部分でマイナスを作らず、選ばれる努力をしなきゃと思ったのでした。
「振られる覚悟」を持てたら最強。
婚活番組『神アドバイザー付き婚活合宿 セ婚ド!』を観て感じたこと。
恋が実ろうが振られようが、気持ちを伝え切れる人が勝ちだと思うのです。
関係が壊れるのを怖がって聞きたいことを聞かなかったり、気持ちを言わなかったりするのは意味がない。「結婚相手」を探しているから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163081314/picture_pc_e87243a03480a5856840f8f069f601ba.png?width=1200)
もし夫に振られていたら悲しかっただろうけど、どんな結果でも受け入れようと思い、好きバレしまくっていました。
過去の恋愛で何度も振られてズタボロだったので、これ以上怖いものがなかったのです笑。
仮交際、最後は祈りのような気持ちでした……!
これにて、仮交際編は終了♪( ´▽`)