
冬鳥さん、ショウビタキが目の前に
みなさん、おはようございます。
3連休初日の今朝も、望遠レンズを装着して近くに散歩がてら野鳥撮影してきました。
最初のころは、わざわざ車で30分も1時間もかけて丹沢や津久井の山まで出かけていましたが、「野鳥はまずは近くで」「野鳥はまずは公園で」というネット上のアドバイス?を信じて近所に出かけたところ、思いのほか家のまわりにも野鳥はたくさんいるんだなぁ…ということに気づかされてからは、特に寒い冬の遠出はしなくなりました。
ガソリンも高いですしね(泣)
さてさて、最初に目にした鳥さんは…

珍しく(珍しくないのかな?)ハヤブサのチョウゲンボウが木に止まっていました。
日本全国各地に冬鳥として渡来するのだそうです。
止まっているハヤブサってちゃんと撮影したの初めてかも。

お次はハクセキレイ。
これは年中見られるし、あまり逃げないで有名な鳥さんですかね。
結構な近距離でパシャリ。
目の前に鳥が…

さてさて、他に鳥さんはいないかなぁ…とテクテク歩いていると、パタパタっと一羽の鳥が。
良く見ると目の前にショウビタキが止まりました。
おぉ!こりゃ、至近距離だ!とパシャリ。
ノークロップでなかなかの解像です。

何枚かの撮影会が終わった後、ちょっとだけ飛んだので今度は後ろ姿を見せてくれました。
これも日本では冬に良く見られる鳥だそうです。

最後はスズメさん。
なんでも、スズメの数が激減していて絶滅危惧種になる?なった?とか…
近所にはまだスズメがいるので安心しました。
なんで数が減っちゃったんですかねぇ…
