![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88922530/rectangle_large_type_2_fda398d96427dec45d95fedeae49aae0.jpeg?width=1200)
日記:10月13日(木)「円盤マラソン終了」
![](https://assets.st-note.com/img/1665663105874-ixPaEM8ixg.jpg?width=1200)
「明日ちゃんのセーラー服」と「まちカドまぞく 2丁目」の円盤マラソンが終了した。(まちカドまぞくの全巻購入特典の収納BOXを待っている状態なのでとりあえず並べて置いてある)
ほぼ同時期に2作品の円盤を買うのは中々の出費になるので大変だったが、どちらも買わないという選択肢はないし(まぞくの方は1期の円盤を買っているので尚更)こうして全巻揃えられて良かったと思っている。
明日ちゃんも2周目を見たがやはり素晴らしい。6話でむせび泣き、蛇森さん回の7話と古城さん回の9話と、原作10巻の内容を見比べてうんうん言ったり、11話と12話でやはりむせび泣いたり、半年かけてじっくり見られて良かった。
まちカドまぞくの方もやはり素晴らしい。・・・素晴らしいと思ったから円盤を買っているわけだからそりゃそうなのだけれど。
スタッフやキャスト陣のインタビューを見てみると、皆が2期6話(原作3巻までの内容)を大事な回だと思い、2期でこの回がやれてよかったと制作スタッフにも愛されている作品である事を再認識した。インタビューを見るまでもなく、原作で描かれているもの全てを拾っているOP,EDの圧倒的情報量の映像を見れば、いかにまちカドまぞくという作品を大事にしてくれているかは分かるけどね。
とりあえず暫くは円盤を買う予定はないけど、あるとしたらゆるキャンの映画かな。