
くちびるは1つしかないのにリップは8本
これは、未来の私に向けた戒めの文として残しておきたいと思います。
まずは、ここ3ヵ月くらいで買ったリップの本数が2桁行く前に
この衝動を止められた自分を、褒めてあげたい。
ストレスが買い物方面に高速を100㎞で走って向かってしまう性格を直したいと思い始めて早2年、今回はリップ編。

せっかくなので1つ1つレビューして未来の私の参考に。
直近のパーソナルカラーはイエベ春(Vivid‐Spring)
リップ評価の基準は落ちない、発色、乾燥しないの3点がマイベストリップの基準です。
フュージングカラーリップス 01
大人になれる、顔がお嬢、きれいなイエベな顔立ちになれるOL向きリップ
発色よしだしご飯食べてもうっすら色残っていてよかった
乾燥しないのもよし、ツヤがないのはグロスでカバー。
出勤・会社用にもってこい。オンラインは映えない。
ルージュスターヴァイブラント V04
やっと購入したデパコス版リプモン(リプモン使ったことないけど)
発色よし、うるおいマックス、ご飯食べてもちゃんと残ってる、優等生。
RMK「リクイド リップカラー10」の発色と似てるので華やか。
オンラインも他でもかなり映えるし使える1本
ディオール アディクトリップ マキシマイザー #19/#61(限定)
ちょうど22年のコフレのリップを使い切ったので買ってみたら
マイベスコス2024年上半期#2
ちゃんと色が乗るし、うるおい、ピリピリ感も少なめに進化してる
RMK カラーリップグロス 08
”ばぶみ”とはこのこと
赤ちゃんのくちびるとのツイートは嘘じゃなかった。
リップグロスとしても色付き方としても最高、長時間乾燥しないのが利点
ディオールとの違いはあまりないものの、価格で優勝。
アディクション リップ セラム ティント 03
インスタで流行ってたので購入。
ティントの「色持ち」、グロスの「ぷっくりしたツヤ」、そしてルージュの「高発色」。そのすべて兼ね備え・・・
いや、ツヤ・・・?発色はあってもツヤがなく色は持たないぞ?!
うるおいは続かない、すぐ乾燥する。グロスすればまだよしかな。
かわいい色だけど、こればっかりはリピなし。
シュウウエムラ×アンドゥ・ヒロ
キヌケアグローアップ オレンジヨコチョウ
さすが、シュウウエムラ
色は超かわいい。インスタグラマーのようにグロスぷっくりにはいかない。
保湿も長時間続かないかな。
かわいいが、かわいいのよ、短時間だけ。シンデレラの魔法のようだよ。
オンラインでのミーティングでのウケはよい。

写真撮るときに忘れてたんですが、リップもう1本買ってました。
スナイデル ビューティー ピュアリップティントN
画像めっちゃ可愛い、誰ですかこれがイエベ春向きって言った
カラーコーディネーターインスタグラマーは(怒
色も残らなければ発色もしない乾燥するので
過去のアディクションのリップコフレ並に使わなくなりそう。
こうやって書くと5勝3敗
出不精も相まってオンライン購入で買ったのも敗因の1つ。
ストレス発散の手っ取り早さも仇となり、
つける口は1つしかないのに手札ばかりが増えていく
悔しい。
おすすめは、KANEBO、ルナソル、ディオール
次買うのも多分、ここら辺のブランドから選ぶかもです。
ただ、ストレスの大部分の原因を占めていたことがなくなることが
決まったのでもう散財することはないと願いたい。
リップの消費には外に出ることが一番なので夏を楽しめるでしょう!
未来の私よ、もうリップはしばらく買わなくてもいいぞ。