はじめまして
みなさま、初めまして!!こんにちは😊
今回【chanGe】という団体を立ち上げました👏
兵庫県在住広島県出身の宮本泰成と申します。
今回の記事では
①自己紹介
②なぜこれを始めようと思ったのか
③chanGeの由来
以上3つについてお話します。
①自己紹介
改めて、私は宮本泰成と申します。現在大学4年生であるリユース業界に内定をいただいています。
現在は23卒(現 大学3年生)の就活支援サポートをしていたりしています。
趣味は野球をしたり、観戦すること、料理です。
ちなみに最近の凝った料理は野菜の赤ワイン煮込みを作り友達にふるまいました✌
また、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが WANIMAというアーティストが大好きです!!毎日、WANIMAさんから元気をもらっています😆
好きなアーティストで言えばLeolaさんというLDHの方も好きです
これだけでは宮本泰成と言う人物がなかなか見えてこないと思うので私が周りの人にどのように言われてるか?
優しすぎる 熱い
とよく言われます。
私は、悩み事を解決するまで親身に相談を聞くことが好きですし
1つのことに熱中し最後までやり遂げるという一面もあります。
だから、周りの人からよくこのようなことを言われるのかなと思います。
このnoteから少しずつ宮本泰成を知っていただけたらなと思います
②なぜこれを始めようと思ったのか
じゃあ、こんな人間がなぜこの発信を始めたのか
それは
『自分の発信を通してキラキラ生きる
きっかけになりたい(特に中高生)』
と思ったからです
まず、キラキラの定義からさせてください。
私が定義するキラキラは、カッコいいや可愛いとかではなく
【自分に自信がある+心の底から笑顔である】
と言う風に定義しています。
では、なぜキラキラ生きることが大事なのか?
それは「自分らしく生きる」ためです!!
私自身、中高時代いじめられた経験や大学で人間不信になった過去があります
その時の自分は周りの目ばかり気にしてました。
もちろん、自分に自信は無かったですし、毎日心の底から笑えるということはありませんでした
このような経験をした私が今では生きることが楽しいと思えるようになりました
また、周りの人から「泰成、めっちゃキラキラしてる」という言葉をもらうようにもなりました。
これは、自分らしく生きている証拠だと思います
周りを気にしながら委縮し、生きることが楽しくなかった時期もキラキラ生き、楽しい毎日を送っている時期も経験した
そんな私だから伝えられることがあると思ってこれを始めました
③chanGeの由来
これは高校の時の恩師に教えていただいたのですが
みなさまは、チェンジ(CHANGE)とチャンス(CHANCE)の違いはご存知でしょうか?
チェンジ(CHANGE)とチャンス(CHANCE)は「G」と「C」たった一文字しか変わりません
チェンジ=変化することがチャンスを呼びます。
しかし、「G」と「C」のは大きな違いがあります。
それは「G」には「T」(trouble)が必ず付きます
これは私も含め、見ていただいてくださった方に向けてキラキラ生きるきっかけのメッセージを込めて「G」をあえて大きくした
【chanGe】と言う名前にしました
さぁ、今日からchanGeとして発信を始めます。少しでも多くの方にキラキラのきっかけ与えられるように発信していきます
応援よろしくお願いいたします!🙇♂️