
ちゃんぐの11月のお手紙
11月が本日(正確には数時間前)に終了しました。私からファミリーのみんな(心のファミリーの方も)へ沢山のありがとうのお手紙です。
▪︎ ファミリーのみんなへ
今月は配信を始めて2ヶ月目の月。月初めからファミリーのメンバーがコアを取ってくれてメーターが高いと言われていた初日にプラスを取らせてもらえたり先月と少し違うなと感じながらスタート。ただただみんなと会いたい一心だったけど本当に嬉しかったです。
まだ配信機材が揃っていない私に「機材もらえるイベントあるよ」と教えてくれて「いやいや、無理でしょ」とどこか思っていた。けど、機材がないを理由に歌配信を出来ないと投げている自分を見つけたそんな月初。
占いを受けてくれてどんどんやりたい事に挑戦したり、これまでの自分から変わろうとしているみんなを見て「あ、私も人に言ってばかりでなくやらなきゃ」と背中を押された。
「AGシリーズ&マイクセット」のイベントに前々日にエントリー。きっとやらないと後悔する、と思って挑戦させてもらいました。結果は信じられないくらい沢山の応援をしていただき3位入賞!「ファミリーを、みんなを信じてやればいいよ」と言ってもらって、みんなの気持ちが嬉しくてイベント期間中は長いようなあっという間のような幸せでなんだか泣けて素敵な時間でした。

ナイトに就任してくれた人、毎日会いに来てくれたり、仕事中なのに応援に来てくれたり、配信をしているのにみんなで応援に駆けつけてくれたり、私の知らないところで動いてくれている事を思ったり思い出しても目頭が熱いです。最高の初イベントの思い出、みんなでとったプライズはその思い出の品として私の人生の宝物になります。(まだ来てないけどね)みんなで勝ち取った3位。私的には優勝です。本当にありがとう。

これからもこんな素敵な思い出を増やしていきたい!この初心も忘れずにいこうと思います。
コアも60人で、10月の30人から増えました!切り絵も沢山やらせてもらってかなりクオリティも上がってきた気がするけどどうかな?初めてのご新規配信、お忍び配信も経験。手応えがあったかというともっとやって行かないとだけど、臨時アシスタントをしてくれて注目の上の方にあげてくれた、そのことだけで嬉しかった。12月もまたやっていこう。
イベント時にはB帯へ行かせてもらってその世界を感じることができました。こうして配信しながら笑って、考えて、泣いて、脳に汗をかいて生きてるー!って体験がが出来ているのもみんなのお陰です。今月も沢山沢山ありがとう。

まだまだ私の力不足でファミリーのみんなにムリをさせてしまったりとか気にしていたけど、少しずつでも着実に力をつけて、仲間を増やしてみんなでまた一緒に上がっていきたい。「みんなが幸せになる枠」これからもそれを目指してコツコツ。どうぞこれからもよろしくね。いつも私を笑顔にしてくれるファミリーのみんなが大好きです。
▪︎ トップファンのみんなへ
ここでは10K以上エールあげて下さった方へのメッセージを。当初こんなに応援いただから未来を想定していなかったのでプライズや特典を用意していなかったうっかりまいちゃんぐ。こちらで短いですがお手紙を書かせていただきます。
@salmonさん まさかの44K!レインボーsalmonさん!こんな世界に来てくださる方がいるなんて…全てが想定外!でも嬉しかった!毎日タグ付けに定期お知らせ、ちゃんぐのお話相手にときっと心労も多かろう(笑)とうっすら毎日お体を心配している私がいるけど本当に感謝しかないです。初の階段ナイトさんになってくれた時はもう頭真っ白涙目。メガナイトさんのアイテムの数がおかしいところとかもう涙も止まりました同じ長野にいるということで長野の情報なども移住したての私にはありがたく、毎日朝から晩まで応援してくれるsalmonさんがいたから私も今月は挫けそうになっても頑張れた。いつもありがとう。たまにはゆっくり休んでね!
@かずぽん 25Kまさかのおぴんくかずぽん(この呼び方気に入ってる)まさかのピンク色になってしまいましたね。不思議なご縁で来てもらってからすっかり締め時間のメーターを見てもらったりしちゃってたけど、歌枠じゃないのに私の枠に毎日来てくれて、さらに気がついたら推しマークまでつけてくれてたりと、さりげなさそうで、かなり毎日支えてもらってます。もやし食べて応援してくれてありがとう!歌上手に歌えるよう頑張るね!
@久さん 27Kおぴんく久さん!こちらもまさかの!まだ出会ったばかりなのに私の推しマをつけてくださり、それだけでも嬉しいというのき無課金やと言うていたのにいつの間にかこんなに応援してくれて…「かわ」「いいね」もいつも嬉しい。こうしてちゃんぐはかわいくもなっていきます。いつもありがとう!寡黙だけど時々コメントくれたりガーガーキラコメ愛用してくれたり癒されてます!
@宙太さん 25Kのおぴんく宙太さん!もう!宙太さんも毎日毎日来てくれて忍のようにタグを付けてくれたり、盛り上げてくれてありがとう!まさかのポコナイトにもなってくれて私はびっくりしましたよ。締めの点呼にもいつもいてくれる、はいとお返事くれる宙太さん。アシスタントもありがとう!
@みわさん 18Kブルーのみわさん!オラクルカードに興味を持ってくれてお話ができる喜びを私に感じさせてくれたのがみわさん!お仕事忙しいのに少しでも…と、お顔を出しに来てくれるのがいつも本当に嬉しい。イベントの時のサポートもありがとう!みわさんのメッセージやコメントにいつも励まされてます!
@sumiさん 15Kブルーのsumiさん!お顔が見えないのにいつも遊びに来てくれると明るい空気にしてくれるsumiさん!いい時にガーガーで乱入してくれるのとか要所要所の優しき心遣いが本当に沁みます。いつも見守ってくれてありがとう!
@GYROさん こんなに応援していただけるなんて!いつも楽しい話をして話下手くそ時のちゃんぐも、他枠で挨拶した後にあわあわしている時にいつも声かけてくれることにも感謝です!
@kaniさん ファミリーに書き込みを読んでイベント応援に来たよ!とさらりとナイトにも就任してくれたkaniさん、あの読んだよ!がすごい印象的で嬉しかった!かりんとうも教えてくれてありがとう!
@子沙さん 初めてリアルで会ったライバーさんがみささん♡そこからのご縁でこんなに応援してもらって私は本当に幸せものです。私もいつも優しいみさみさ枠でも癒されているのです。ありがとう。
@グッチさん 彗星のように現れたグッチさん。切り絵も切らせてくれて颯爽とナイトにも就任。カッコ良すぎるでしょう。いつもつけると顔を出してくれるのが嬉しい。いつもありがとう。
@こりんちゃん ガーガー祭り創始者こりんちゃん。いつも気にかけてくれて、笑わせてくれて本当にありがとう!本当に素敵な女性であり憧れの先輩ライバーです♡
みんな本当にありがとう!

▪︎ 12月のこと
11月の終わりに寒さをなめてかかって体調があまり良くなかったので、12月初めは少しお休みして体制を整えようと思っています。スタートは大事。だけど私はペースが遅い割にしっかりと整えながらじゃないといけない部分もあって…(イベントアイコンの仕上げとか、切り絵の仕上げとか)それをきちんと終えて、スタートしようと思います。また元気にスタートするので待っててね。
何か思いを話す時は文章のほうがいい時もあるのでnoteもいろいろ充実させていきたい。カラオケのリクエストのリストとか。少しずつ。
家宝となるミキサー達の到着も待ち遠しい。繋げるのかもあやしいけど、きっとなんとかする。
12月は数値的目標を少し追ってみたい気持ちがあって、今月はコアを100人目指そうと思ってます。あとはフォロワーさんも100人くらいアップの400人をまずは目指します。いきなり夢みたいな数字ではなくしっかりと濃ゆいフォロワーさんを増やしていくのが目標です。えいえいおー!
最後にちゃんぐのひとこと
11月は初イベントの目まぐるしさもあり、長いようなあっという間のような不思議な1ヶ月でした。ライバーとして少し成長を感じつつ、ファミリーやリスナーさん、事務所のありがたさをひたすらに感じた1ヶ月。私はとても恵まれている。この環境とこんな体験が出来ている今に感謝して、これからもちゃんぐ頑張っていきます。これからも応援よろしくお願いします。
最後まで読んでくれてありがとうございました!