朝日新聞の解約を止めてみた
観光名所、大阪難波の戎橋が無人になった瞬間を朝日新聞がとらえた。そりゃあ、朝だったらコロナ前でも無人になることはあったでしょう。「こんなに人が減っています!」という主張を裏付ける証拠を無理やり探している感じが伺えて、あまり印象が良くないです。
コロナ前の同時刻の写真と比較して、人手が減っていると主張すると、説得力がもっと出たかもしれない。
まあメディアなんて、多かれ少なかれそういう傾向を含んでいるもんなんだろうけど、何となく朝日新聞の解約申請をしてみました。何かこう報道の仕方が公正ではないような気がして。
でも、その後やっぱり解約申請を取り消しました。つまり、購読を継続しています。
理由は、その後に、まさにそれ知りたかったよ的な記事の掲載があったからです。
その記事は、「急患を断らない病院は今」というテーマでした。
ちょうど私も気になっていたんです。湘南の病院で前にテレビドキュメンタリーで見て、強く印象に残っていたんです。
その病院が、このコロナ騒動で、今も急患を拒まずに治療にあたっているのかなあ、って関心があったのです。
そういうところにちゃゆとアンテナ張って、読者の知りたいところに取材に行くのは、さすが!と思ったので、とりあえず、購読を継続しています。