![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22863270/rectangle_large_type_2_01b6bc10697bbb1fc4bcaa8da38b443b.jpg?width=1200)
美人は一度の食事で20回は顔の上げ下げをする
下を向いたまま食べることを「犬食い」と言いますね。
数年前までは、自分の食べ方に自信がない人が行っていた行為でした。
人と接したくなかったり、悩みがあったり、ストレスがあったり。
でも今は「スマホを見ながら」も多いですね。
後ろから見たら、背中を丸めて食事をしているんです。
私も一人で食事をしている時など、何度かやっていました。
そんなに忙しいわけでもないのに(笑)
手を合わせて「いただきます」と言ったら、しっかり料理を見て、感謝していただき、顔を上げたら、一緒に食事をしている人や、周囲にも意識を向ける。これだけで開運できそうな気がしませんか?
一度の食事で最低20回は顔の上げ下げをしてみましょう。それだけであなたは幸せなオーラを纏った美人なんです。
参考:『美しい人は正しい食べ方を知っている』小倉朋子著