子育て支援は形だけ?

昨日はスッコーンと寝落ちしてやるべきことをやり終えてない背徳感とぐっすえい眠った爽快感とともに目覚めました。
やっべ……おはようございます。

体感的には眠りに落ちて目覚めるまでが一瞬でした。

さて、先日そろそろ娘も他の同年代のこどもとふれあったほうがいいかな?と思い、調べてみると子育て支援センターなるものがあることを知りました。

※以下、ちょぴり?愚痴となります。

予約不要、いつでもおいで(意訳)とHPに書いてあったので、コロナの影響はないのかな?変更になってて出かけたのに無駄足を運ぶのは面倒だと思い、電話を事前にかけてみました。

prrrrr…

ガチャッ

センター「はい。………」

(????)

私「すみません。そちら○○センターであっていますか?汗」

センター「はい。………」

私「利用についてお尋ねしたいんですけど…」

センター「早くて聞き取れないんですけど」

私「利用について(以下略)」

センター「…………。ちょっと別のものに変わります」

……………………数分待たされる。長いよ。

センター2「はい。何ですか。」

私「どこまで聞かれてますか?汗」

センター2「聞いてますけど。」???

私「コロナの影響があるか利用についてお聞きしたくて」

センター2(半笑い感。面倒そうに)「通常通りですよ。」

といった感じのやり取りで、正直に言ってめちゃくちゃ腹が立ってしまいました。

まず電話をかけても名乗らない時点で公的な施設としてどうなんだと。
そして全体として無愛想&失礼な言動で心が擦り減りました…
ちなみに本来は育児相談もこんな状態でもいつでも受け付けているそうです。(HP談)

保育園に併設されている場所だったので忙しかったのかな?とも思い、保育士不足であんまり怒ってはいけないのかなと自分をなだめています。
コロナのことを考えてど田舎の場所を選んだので、あまり人も多くなく、影響はないと思うのですが…

子育て支援政策の一つと銘打って行われていますが、実情はこんなもので、実際行った人も「悩みがあって行ったのに、自分とこどもだけだったのに部屋に放置された」らしいです。

とある政府の偉い方が「生んだら大変とばかりいうから」少子化なんだと言ったそうですが、
生んだら大変な要素の一つに子育て支援政策のこうした現状があると思います。

本当にしんどい、辛くなってきている母や父に寄り添った政策が自治体ごとに最低限足並みを揃えて実施されるためにも若い世代の投票率は大事です。

恨みつらみを書いて珍しく憤ってしまいました。申し訳ないです。

とすやすや眠り、私の枕を強奪して眠る娘を見て思うかーちゃんでした。

いいなと思ったら応援しよう!