男性の心理を知って、愛され上手になる
本日読んだ本から。
①(人による部分もあると思うが)
男性は悩みがあると、自分の殻に閉じこもってその問題と向き合い戦う。
その時期には、心ここにあらずになって
女性が『どうしたの?何かあった?』と声をかけても
『何でもないよ』と答える。
女性は人に話していくうちに、自分の根本にある想いに気づいて解決できる場合が多くあるが、
男性の場合、自分自身で解決できるとわかっているため、人に簡単に話したりしない。
そのため、女性側は男性の変化を察知し、心配してあれこれと聞き出そうとする。
しかしそれは男性側にとっては逆効果で、解決の時間を伸ばしてしまいさえする。
その時に、女性側が彼をそっとしておくことが出来たら賢い。
自立している女性と言えるだろう。(自分の感情に流されず、相手を思いやり行動できる。彼が自分に優しくする心の余裕がないのを理解し、そっとしておき自分のための時間を作る=マインドコントロール)
そのために、女性は
読書・女友達をたずねておしゃべりに花を咲かす・音楽鑑賞・庭いじり・日記をつける・体操・ショッピング・散歩・祈り・瞑想・自己啓発テープを聴く・お風呂にゆっくり入る・セラピストを訪れ、話を聞いてもらう・テレビやビデオ鑑賞・趣味を楽しむ・料理に創意工夫をこらす
などなど。自分を楽しませる時間に変えてあげるのです。
②自立した女性とは?
・誰かに依存することなく、自分で自分を楽しませる力を持っている
・自分の感情に流されず、相手が辛い時にはそっとしておき、自分のための時間にできる。
・自分のことをよく知っているから、自分の納得できる選択ができる。
これはまだまだ深まりそう。。